世界を変えていく、常識を変えていくと言うこといろんな分野でやっていきたいなと思っています。
今後よりやっていくこと
1、私は士業で社会人のスタートをしていますので士業でせっかく資格を取ったのに、資格を取ったから収入が逆によく肩も多く見ています。
資格に価値をしっかりつけられることを進めていきます。
士業のコンサルをします。プラットフォーム作り進めています。関与されたい方、顧問契約取りたい肩、個別でも相談受けます。
2、3歳からピアノをやっていましたが、才能がなく早々と諦めました。
芸術家の方も売り方がわからない、法律がわからない(著作権など)そのために搾取されたりやりたいことができない方も非常に多いです。
改めて芸術家支援や文芸復興また、スポーツの発展に力を入れていきます。
3、適切な治療医療を身近にすること。
私自身大学入るまでアトピー性皮膚炎に非常に悩んでいました、また、母親が医療過誤での後遺症で10年以上苦しんでいるのを見ています。亡くなった方も見ています。
食に関してもそうですが、体を大切にすること、そして医療過誤で人生をダメにしてしまわない大切な方をなくさないそのための適切な知識を知るための活動を進めていきます。
4、不動産のプラットフォーム
不動産も同様に適切な知識を得られず、破産せざるを得ない方をたくさん見ています。
命を落とすこともあります。そんなことがないような、自分にあった適切な買い物ができるための知識情報を得るための専門家プラットフォームを作ります。
ランチ会、交流会をパートナー会社でも行なっていきます。
不動産業を今後もやっていきたい、業界を少しでも変えていきたいと言う方お声がけください。
5、文化教養を身につける。
私はj現在学校法人の役員をやっていましてその中で幼児教育等に関わらせていただいています。
発達障害などと言われるものをどうするか、子育てをどうするか、音楽教育、食育をどうするかなど様々なことに悩まれている方も多いです。
最近の日本は文化や教養うに対して何かが欠けてしまっているような気がします。
知は力なり、これを身につけ、生きる力と人間性の発揮をできるできるオトナを増やしていきます。
ご一緒できる方お声がけください。
上記を顧問先の強みなどや政治も絡めながら進めていきます。顧問先やコンサル先もあと150社ほど増やしたいので上記興味ある方は是非ご連絡ください。
やることは国づくり
今日も最高の1日を!
goodluck!