起業や会社設立の相談を週に何件か受けていますが、非常に悩ましいのが、
許可を受ける必要がある事業を受けずにやってしまっている、あるいは定款に載っていない、
そんなケース。
今日も一件ありました。
古物の許可を得ずに古物商をやってしまっているケース。
確かに、100パーセントわかるのは難しいとは思います。
ただ、驚くのが、かなり大手さんでもこの辺りがザルなことが結構多い、、
弁護士が顧問にいるのも非常に大事だとは思いますが、行政書士を顧問や役員にするのもすごく良いですよ。
いろんな士業がセットがいいんだろうなぁという件をいくつか見かけて、なんとかならんものかな、という気持ちは募るばかり、、、
ただの作業屋にならないように気をつけようっと。