【架空の国土交通省の請負事業を受けてしまった事案】
関西の案件
7年前くらいでしょうか?
ある投資家の集まりから連絡をいただき、こんな話が来ているがどうも怪しいので裏どりをしてほしいとの依頼。
お世話になっている方からだったので、当時の秘書と調査開始。
インターネット上からの情報や不動産情報登記情報など、また実際に国土交通省にも問い合わせをしました。
三年後に投資額が二倍以上になって帰ってくるというものでした。
竹〇工務店と鹿▲建設が絡んでいるという話もあった件ですが、、、、
ポイント
①代表者が複数いる
②電話がつながりにくい
③本店所在地を教えない
④HPがやたらきれい
仮事務所?のようなものはたくさん見つかるのですが法人があるといっても登記が見つからない・・・・
でもたくさんホームページなどは出てくる。
結果、偽造の国交省の課長のメールも判明し、報告を出しましたが。。。。。。
一人の方がいまだに行方不明です。
詳しくはお会いした際かセミナーで。