【思いや夢を実現させるための手段】



法務のことは俺に任せろ!

士業界の007石川でございます。



夢を実現するために、お手伝いさせていただいています。



芸術家支援は開業以来9年やっていますが、それ以外にも様々な形で色々な事業に関わらせていただいています。



行政書士としてでききることの一つに法人を作ることがあります。




株式会社、合同会社はもちろんですが合資会社、合名会社、学校法人、社会福祉法人、財団法人、宗教法人、そしてNPO法人。



夢を実現するという時には、多くの方の力を借りて社会の問題を解決して行こうということで、NPO法人という形を求められることが多いです。



これは、わかりやすく表現すると会費という形で毎年1万円から10万円程度多くの方からお金をいただきそれを元に事業をやるというものです。




ここでよく間違えるのが、


NPOとは日本語ですと、非営利団体と訳されるということ



です。




非営利というと利益を出さないということを考えられる方がいますが、そういう意味ではありません。



もっと言えば、利益を生まない(産む予定がない)のであれば法律は法人として認めません。



なぜなら、法人と認められるにも費用がかかるからでしょう。



ただし、公共性公益性が高いもので、国ができないものについての事業をするのであれば、特別の配慮をしますよ、というのが例えばNPO法人です。



今回の私の支援しているNPOは、




世界で一つの宝物を作る




ということを通じて社会をよくしようとしています。



そのための手段の一つが法人を作るということ。




現在、NPOでクラウドファウンディングをしています。

ご興味ある方は少しのぞいてみてください。






https://camp-fire.jp/projects/view/33308