まずは足し算から


法務の事は俺に任せろ!
士業界の007石川でございます。



事業を進めるときには、様々な面でのせめぎ合いがあります。


初めて契約をして取引をする際には非常に大変だと思います。


確かに、請求書、請け書で契約成立とすることもあるかとは思いますが、具体的に期日や金額、損害賠償の範囲、危険負担などを確定しておかないと、隙を突かれることや、裁判に発展する可能性を作りやすくなります。



迷惑をかけないように、と思い専門家を頼ることもあるかもしれませんが、法律や税務には詳しくても、事業については素人であることが多いというか、ほぼ全員が素人でしょう。



順風であるときは良いですがそうでない時、事業継続が可能かどうかの判断は専門家にはできません。



決断する際の指標にすることはできるでしょうが、



専門家が言うからこうする、



というのは絶対やめたほうが良いと思います。


もちろん、コンプライアンス違反、違法行為になるからやめるように言われてることはやめたほうが良いでしょうが、そうでなければ自身の判断を最重要にしていただきたいです。





必要がないことをして破産倒産となる会社は非常に多いです。



専門家とハサミは使いよう、、、、





新しいことをやるとき、リスク低減を考えていらっしゃる方がいればぜひ弊社、事務所をご紹介ください。


財務、法務、情報、さらにはコミュニケーションリスクも対応いたしております。


内容証明、慰謝料請求、離婚、相続


会社法務、マイナンバー対策から、社内書類作成、ITセキュリティ、eディスカバリー、著作権まで、対応いたします。

契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成


< ご相談は、、、、


初回 二時間まで10800で行っています。
コンサルティング一時間32400〜


徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
http://www.t-comprehense-l.com
☆石川裕也のブログ☆
http://s.ameblo.jp/t-comprehense-l/