投資詐欺、出資詐欺が増えています、、



法務のことは俺に任せろ!
行政書士石川でございます。



詐欺案件が増え、相談ベースですが、一ヶ月で被害総額が一億を軽く超えるという話をしましたらどんなケースが多いのかという問い合わせが多かったのでケースについていくつか。

振り込め詐欺、投資詐欺、未公開株詐欺、結婚詐欺


①やはり相変わらず多いのは振り込め詐欺です。

一つは一人暮らしのお年寄りが狙われますね。年金についてや、親族を語るもの。


また、最近多いのは、スマートフォンを使っている人に対してのアダルトサイト使用料請求詐欺。
急に増えているようです。
これは、支払い滞納があるから、と言うのですが、私が相談受けた件は100パーセント詐欺です。


なのに払ってしまう人がいます。
払ってしまうと、架空の債務の債務承認をしたとみなされてさらに追い打ちかけられることもあります。
私が知っている方で最高額は数千万円を騙し取られた方がいます。
その方は破産しました。


おかしいと思ったらご相談ください。



②投資詐欺、出資詐欺


東南アジアなどの土地開発、鉱山などで発展しているから間違いない、というものはかなりあります。


現地を見に行かせて騙すケースも多々あります。



不動産投資詐欺系はやり口は豊田商事と変わりません。
見せ土地などを持っておいて、それを餌に配当を出せるからと騙り出資をさせます。だいたい数ヶ月は配当を出しますが途中から急に連絡取れなくなります。

住所など嘘であったり偽名であることもあります。



会社設立詐欺、出資金を集めます。
事業をやっている振りをして、起業や株式について憧れを持っている方をターゲットにします。
当事務所の相談で一番多いのはこのタイプです。
未公開株詐欺もこれと同じようなタイプです。
価値が上がるから株主になった方が良い、と騙ります。


③結婚詐欺
詐欺案件といってよいかわかりませんが、国籍が欲しいがために結婚し、こどもをつくることを拒否するパターンや、ドラマでよくあるような結婚するためにはお金が必要などと騙り搾り取った後連絡が取れなくなるパターンなど。
出会いが少ない方が引っかかりやすいです。
出会いは増やしましょう。




警察、消費者センター、など対応できるかはわかりませんが相談してください。


何より、お金を出す前に調査はした方が良いと思います。


調査をする会社などもグルのこともありますので。


皆様、甘い話はこっそりしないように。
痛い目みますから。



早めの相談、早めの対策、相談できる専門家を。





内容証明、慰謝料請求、離婚、相続


会社法務、マイナンバー対策から、社内書類作成、ITセキュリティ、eディスカバリー、著作権まで、対応いたします。

契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成


< ご相談は、、、、


初回 二時間まで10800で行っています。
コンサルティング一時間32400~


徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
☆石川裕也のブログ☆