とにかくこれだけは押さえたい
毎月清水クエストで開催中交流会
マイナンバーチェック②
法務のことは俺に任せろ!
行政書士石川でございます。
セミナーで使う資料を作成されていました。
マイナンバーで注意すべきこと、禁止されていることを簡単にまとめました。
現在マイナンバーについて利用が認められるのはごく限られた場合です。
4つだけ注意しましょう
①マイナンバーカードの取り扱いは原則禁止
マイナンバーカードは、基本的に身分証の代わりとして使ってはいけません。
昨今報道でも取り上げられましたが、マイナンバーの取り扱いは原則できないと考えていただいた方が良いです。
(総務大臣の認定を受けた団体を除く)
今後どうなるかはわかりませんが、身分確認としてマイナンバーカードを使うことは市役所などでも認められません。
このことはちょっとややこしいかもしれませんが、基本的には役所以外では使わないので日常生活で困ることはまずありません。
身分確認はこれまで通り免許証や保険証などで対応しましょう。
2月3日 営業担当様向け
都内マーケティング勉強会
貴族ランチ
都内でオーガニックと食べ方食育イベント
大盛況だったので2月も企画中!
2月3日より、都内で毎週マーケティングセミナーを始めます。
また、毎月イノベーション交流会も開催しております。
マイナンバー対策から、社内書類作成、ITセキュリティ、eディスカバリーまで、対応いたします。
契約書、示談書、念書、内容証明、会社設立、NPO設立、相続、遺言、離婚、各種許認可
公正証書作成
< ご相談は
初回 二時間まで 一万円
で行っています。
徳川綜合法務事務所
行政書士石川裕也事務所
☆ホームページ☆
☆石川裕也のブログ☆