自滅  

いくら一人一人が優秀であったとしても、緊張感や危機感のない組織はやがて自滅への道を歩むことになるのは歴史の必然で、ここに例外は存在しない。





見た目ややることが派手でも、毎日毎日コツコツ効果的なことをやっていると自滅は起きません。



常に変化に対応するための準備をしておくこと。
感情や気分に流されないこと。



形式だけを重んじないこと。




やはり目標は大きい方がいいことと、どんな手段を使っても結果を出すことの大切さを感じた一週間でした。



こころもからだも人間関係も定期的なというかできれば毎日毎日メンテナンスをしましょう。
大事ですから。




食べ物がからだをつくり、ことばがこころをつくるなら、人間関係が人生を彩ります。





今日も最高の一日を!
グッドラック!