仕事とは
 

「場所×時間×人間関係」のかけ算で成り立つ。



場所が悪ければ、人は集まりません、個人で言うと個人のパフォーマンス、コミュニケーションなどの各種の能力がよくなければ人は集まりません。



時間はかければかける方がかけないよりはうまくいく可能性は高くなります。



人間関係は、そういうことです。



今でこそ億万長者との食事会が当たり前になりましたが、それまでは場所、時間、人間関係ともに重要性をあまり感じませんでした。


そして今日は恐らく人生初の大阪東京一日ツアーです。

明日は静岡、明後日は名古屋。



いくら頑張っても、やり方やロケーションや人間関係が間違っていたら絶対に目標達成はできません。



弱気になって目標を途中で変えないように。



毎日死んでもやってやるくらいの心構えがないと老後すら不安なままです。



国を救う、本当の自立を実現するように。



自分で考え行動できない人は、組織に属するしかありません。
なんの制限もないとしたら、何でもできるとしたらなにがしたいですか?それが夢でしょう。
と私は思います。
自分の本当にやりたいことの実現のお手伝いを、私は事業として行っています。
法的アドバイスが必要であればそれを、IT技術者が必要であればそれを、デザイナーが必要であれば紹介を、お金が必要であればビジネスを、、、
応援しないことを前提に応援する。
全国にあと九十人以上夢の実現をするかたを見つけます。



今日も最高の一日を!
グッドラック!