魅力  

魅力的な人間が商売して成功できる。




簡単にいえば、この人いいな、面白いな、楽しいな、安心するな、



こんなことを感じさせることができるかが勝負です。





~だから、~がないから、




といってる人はそれがあってもやりません。




助け合い支え合いという言葉は耳触りはいいですが、そんなものありません。



弱い人を助けようとか、支え合いが大事だとか思っていましたが、気のせいだと思います。



何が弱さの基準かわかりませんが、弱いなら食べられるか従うかしかないと思います。



困っているには困っているなりの理由があります。



困ってる人を助けた(つもり?)と思ってやったった!という達成感を持ったそばから同じことで困る人を山ほど見ています。



困ってる人は困らせてあげれば良いのです。


それがその人の幸せなので、困らない状態でいないと不幸になるのです。


確かに、得意なことを苦手な人の代わりにやってあげるというのは良いでしょう。
でもそれ以外は不要です。



本当にどうにかしたいという人だけに命がけで関わった方が良いと思います。


友達なんていらない。
五人いれば十分だ。


と、ある方が言っていました。




多くの人は自分のことすら考えていません。
ましてや人のことなど考えません。


そういう人たちに仕事やプライベートで何千人と会いました。

みなさんもそうかもしれませんが、大切な人生の時間、無駄に使わないように、願って。




今日も最高の一日を!
グッドラック!

石川裕也