最初から損はしないこと、
ビジネスだけでなく人生においても損をしないこと。

最初だから損しても仕方が無い。


そんな気持ちならやらない方がいい。

今更ながらに痛感した気がします。

寝てる暇があったら、食事をしてる暇があったら、自分が決めたことをやり切る。


誰がなんと言おうが関係なく、やるべきことをやっていく。


そのために不要であるならばそれは関わりを辞める、あるいは後回しにする。
商工会議所と青年会議所、倫理法人会などに必要だとは思いにくい。
だからやめようと思います。
足を引っ張られる感覚しかない。

一緒にやろうよ、って飲み会に誘われるとか、、
やってられんわ。


言い方は気をつけようと思いますが、たまには思ったことと事実を記しておきます。嫌われたならある程度は仕方ない、神様だって嫌われたりするんだから、
ゼロから作ればいいんです。
おやすみなさい。