みなさまこんにちは、
私は経営者の方々とお付き合いさせていただくことが多いのですが、人を動かすときにはいくつかの肝があることを感じます。


その中のひとつは、人に任せるということです。


一人でいろいろなことをしないと気がすまないという方がしばしばいらっしゃいますが、せっかく多種多様な能力を持っている人たちがいるのであれば、自分より上手に物事を処理できる人もいるものです。
その人に任せる、最終的に微調整はする必要はあるかもしれませんが、任せることで任せられた側はモチベーションがあがり、今までにない力を発揮することも少なくありません。

それは、本人にとっても会社としても大きなメリットとなります。


友人関係においてもこのようなことはあります。
ある友人が得意な話をしているときには突っ込みをしない。それだけで関係はよりスムーズになるだけでなく、その友人からの評価もあがります。


いい循環です。



人に任せるもっとうまくできるようになりたいものです。


最後まで読んでくださってありがとうございます。



相談先に困ったときに  内容証明作成指導  予防法務
あなたの街の法律家   徳川綜合法務事務所
http://t-comprehense-l.com/


マジックだより
http://joeproduction.eshizuoka.jp/
静岡県のマジック情報


寄ってけ酔ってけ ろばた焼き徳川
http://robata-tokugawa.cocolog-nifty.com/
富士駅前 たいこがなるお店 たいことだるまが迎えてくれます