春イベント「あけび色のくつろぎ」イベントレポ☆その2 | 手しごとサーカス団のブログ

手しごとサーカス団のブログ

ブログの説明を入力します。

イベント終わり、時が過ぎて。。でもココロにあったかいものが残っていて。。この感覚がたまらなく好きなんですヾ(@°▽°@)ノ

では、本日もレポを始めたいと思います!

 

*****************************

 

Rとn


「麻や綿などの自然の素材を使って作っています。いつまでも着られるシンプルなかたちが好きです。」とのことで、優しい素材のお洋服や布小物が並びました!

 

手触りがよくて、着た時にしっくりとくるお洋服。着る人を選びません。

 

シンプルなデザインと、柔らかい素材の質感は、とても気持ちよく絶妙でいつまでも着ていたい!そんな思いになります。子どもからオトナのサイズと展開されていますが、主張しすぎず、でも主役になるお洋服。手にして着てみると、その良さがわかりますよ( ´艸`)

 

Rとnさんの情報はコチラ!

https://www.instagram.com/r_n_chiemi/

 

 

*****************************

 

うこわや

 

使って頂いている方や、その周りにいる方々に「面白いな」と思ってもらえるものを創りたいです!とのこと。どんな「オモシロサ」が待っているでしょう??

 

なんとも愛らしい生きもの達のブローチや、刺繍小物達が並びました!

 

「面白い」が詰まった作品達は、思いもよらない出会いがあります!意外なフレーズが刺繍してあるポーチや、一度目にしたら忘れられなくなるような生きものブローチなど。。どれも楽しさ満点なんです!日々の持ち物を楽しくしてくれますよ(´∀`)

 

うこわやさんの情報はコチラ!

https://www.instagram.com/ukowaya/