「あけび色のくつろぎ」作家紹介その5★ | 手しごとサーカス団のブログ

手しごとサーカス団のブログ

ブログの説明を入力します。

食欲の秋。

いえ、いつでも食欲のある私ですが。。秋はさらに食べ物が美味しく感じてしまいますね(´∀`)

素敵な作品と美味しいものに出会えるイベントは、手しごとサーカス団ならではです!

 

さて、本日も作家紹介を始めます☆

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

作家名:コナヤ
ジャンル:彫金
https://www.instagram.com/konaya578/

 

 

花嫁さんのかんざし作りの仕事がきっかけとなり、コナヤをはじめました。おもに真鍮を素材としたものづくりをしています。


あちこち行商にでかけては、帰り道にビールを飲むのが楽しみですコナヤさんより

 

 

真鍮という素材をコナヤさんの手により自由自在に作られる作品はユニークて楽しくて存在感があり、手にした人の心をぐぐっと惹きつけてなりません。この機会にぜひ!皆様も堪能してみてくださいね≧(´▽`)≦

 

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

作家名:自家製酵母パンTette.
ジャンル:自家製酵母パン
https://www.instagram.com/tette.nori/

 

 

葉山の小さな山のふもとでパンを焼いています。

 

自家製の酵母と国産小麦、季節の安心で美味しいものを

使っています。

 

手と手のぬくもりから生み出されるもの。

オイシイモノのチカラ。

 

そんなことを大切に思いながら

ふと何気なく笑顔になってもらえるようなパンを焼けるように

心を込めて作っています。

自家製酵母パンTette.さんより

 

 

ヒトの手によって作られるパン。自家製天然酵母や季節の美味しいものをと、こだわりのパンです!美味しいものを食べると人は笑顔になってしまいますよね♪ぜひこの機会に自家製酵母パンTette.さんのパンを味わってみてはいかがでしょうか〜( ´艸`)

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■次回イベント概要


タイトル【あけび色のくつろぎ
日時:2017年10月29(日) 10:30~17:30 」

※雨天決行・WS随時開催・大好評スタンプラリー開催
会場:「ぽっぽ町田」

東京都町田市原町田4丁目10番20号

町田中央通り沿い、町田駅徒歩5分、駐車場あり