「蜂蜜色のコノメドキ」イベントレポ☆その4 | 手しごとサーカス団のブログ

手しごとサーカス団のブログ

ブログの説明を入力します。

桜の花が気がつくと散っていて切なくもありますが、散った後の綺麗な黄緑色の葉を見て、季節はどんどん進んでいるな~と感じました。

一瞬一瞬を大切にしていきたいと思うのでした!
本日もレポをお楽しみ下さいね(*^ー^)ノ


*****

コナヤさん

「なんとなくいつも選んで身につけてもらえるものを作りたいと思っています。」とおっしゃっておりましたコナヤさん。シンプルな中にも存在感のある作品達が並びました!


輝く手羽のブローチは目を惹くカワイイがありました!


かんざしやハンガーも、ほっこりさせてくれるデザインがステキです☆


小さいながらも一つ一つ表情が違うピアスは、つけた人の隠された個性を引き出してくれそう!


アルファベットや数字のモチーフはどれを選ぶか悩ましいです!大好きなアルファベットを選んでもイイですね!

他にも、猫モチーフのブローチや真鍮素材で作られた作品は、素材を一つ一つ打った名残りと温もりがあります!綺麗な黄金色の輝きは、身に付ける人を楽しませてくれそうですね~!手にとって見てみるとユニークさと遊びゴコロを感じてしまいました🎶

ありがとうございました!

コナヤさんの情報はこちら。
https://www.instagram.com/konaya578/


*****

コニシマキコさん

「手にした時に、じわりと心が満たされるような、小さな幸せを感じてもらえたらうれしいです。」とおっしゃっておりましたコニシマキコさん。色で伝わる幸せというのを感じ取りました!


ズラリと並んだ紙素材を使ったアクセサリー達です!花びらのようにひらひらと、舞っているようです!


いろいろ紙は四角い折り紙のような紙です!何に使おうかそれも楽しみですね!


しおりも一つ一つの表情が違って色の繋がりがとてもワクワクします☆


色々な用途に使用できる大きめな紙ものだったり、ポストカードだったり、身近に使えるアイテムですね☆

目の前に並ぶ世界は、優しくもあり繊細さも感じました!こんなに魅了されてしまうのは、誰しもが感じ取ったことのある感情のようなモノがそこにはあるのではないかと、勝手ながら思いました。そして春の芽吹きのように彩ってくれた作品たちに幸せな気持ちになりました☆

ありがとうございました!

コニシマキコさんの情報はコチラ
http://yuzleaf.jimdo.com/