11月1日「深煎り森のサーカス」作家紹介その3☆ | 手しごとサーカス団のブログ

手しごとサーカス団のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!

学校では運動会シーズンですね走る人走る人走る人
今週末にあるよ!っていうところも多いのでは?晴れるといいですね晴れ

さて、本日も作家さんの紹介をしていきますのでご覧下さい☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

作家名:クルテ絵ガラス商店

ジャンル:ステンドグラス小物

http://culte2357.web.fc2.com/



板ガラスに絵付けをして、アクセサリーや鏡、ランプを製作しています。
(クルテ絵ガラス商店さんより)



一つ一つ表情の違うガラス雑貨やアクセサリーを見ていると、どこか懐かしい感じがします。大好きで集めていたビー玉や、道で拾ったガラスの破片を思い出しました。光にかざしてみる作品たちはどんな表情をみせてくれるのでしょう?( ´艸`)

____________________________

作家名:コナヤ

ジャンル:彫金

http://i.instagram.com/konaya578/



花嫁さんのかんざし作りのお仕事をきっかけに、真鍮でかんざしや雑貨などを製作するようになりました。なんとなくいつも選んで身につけてもらえるものを作りたいと思っています。
(コナヤさんより)



真鍮という素材で存在感のある雑貨やかんざしなどを作られているコナヤさん。こちら、なんとも言えない表情で愛嬌たっぷりの動物たち。いつも連れて行きたい!そんな楽しい気持ちでいっぱいにさせてくれますね!(‐^▽^‐)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【深煎り森のサーカス・開催概要】
2015年11月1日(日)
10:30~16:30
「ぽっぽ町田」 町田中央通り沿い、町田駅徒歩5分、駐車場あり
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁 目10番20号
雨天決行:作家24組+Food2組

★ワークショップ随時開催(10月1日よりメールにて予約受付開始)詳細と予約受付について

★イベント会場のスタンプラリー受付所にて毛糸を回収いたします!つづけること、つづくこと。「リストウォーマー」を東北に!