洗濯物も半日で乾くぽっかぽかo(〃^▽^〃)o
桜の木も花が散り
青々しい木もとても気持ちがいいですねо(ж>▽<)y ☆
さてさて「オダサガ文化祭」まで
23日となりました★
本日も引き続きオダサガ文化祭の委託作家さん紹介していきま~す☆
作家名;.Ampersand
ジャンル;キャンドル
ウェブ; http://www.ampersand1970.com/
ツイッター:@Aampersand1970

全て自然の素材ですので、安心して使えます。
100%ソイワックスのトラベル缶は、持ち運びに便利で、
部屋ごとの香りを変えるならトラベル用がお勧め と
飛びまわるスタイリストさんがお勧めと
今年2月に発売の~anan~に掲載されていました。
香りも素敵です。

当日はこちら何種かと、テマヒマのかかるビーワックスアンドドリップ
というキャンドルが、サーカス団のブースを飾ります。

【!次回イベント情報!】
第6回 オダサガ文化祭
2014年5月17日(土) 10:00~16:00
小田急相模原駅直結ラクアルオダサガ4F