群馬県吉岡町デイハウスきらきらのブログ -91ページ目

広島島根群馬愛媛組合②

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



僕らは空港へ梅澤代表と一色先生を迎えに行きましたキラキラ



一色先生は秘書的な役割ではあったと思いますし、
いじられ易い愛されキャラクターではありますが、
チームビルディングなどで大切な気付きを教えてくださる
プライマリーコンサルティングを代表する素晴らしい先生だと思います。



そして今まで何度か人生の分岐点を経験しましたが、
梅澤代表は僕にとっては数ある出会いの中でも、僕の人生を大きく変えた方です。



そんな二人を乗せた車は 広島市街から来たカオリン隊長の三人組と合流し



みぞぐちにて大宴会の幕が開けますキラキラ



会場に居たのはチームtomoさんの



写真家介護士



たっくん



モモンガさん


ユミさん


でした。


詳しくはtomoさんブログをグッド!



実はこの会は遡ること
10月10日から
企画された会でしたキラキラ



会は進み一足先の誕生会へキラキラ



感動の交流会は
あっと言う間に終わりました…



印象に残ったのは
tomoさんが本当に愛されていること。



超個性的なチームが
在りのまま本当に輝いて
いること。



梅澤代表がtomoさんの物凄いてぃーあっぷをしたことあせる



一期一会の意味深さを強く感じたこと。



その時広島にいること。
僕が経営をしていること。
梅澤代表に出会ったこと。
tomoさんをブログで知ったこと。
ブログを始めたこと。
介護を続けてること。
介護を始めたこと。
群馬に帰ったこと。
おばあちゃんが亡くなったこと。
おばあちゃん子だったこと。

角田家を選んで生を受けたこと。



何一つ狂うこと無く

広島で人と出会えた。



意味が無いはずがないのである。



エネルギーに
ならないわけがない。



興奮しながら



やっぱり眠れない福山の夜



ラーメンでリバウンドした明け方



眠りにつき



二日目を迎える。



改めて
沖原さん
岩田さん
森さん
森龍さん
岩本さん
高下さん
山根さん
梨木さん



素晴らしい会をありがとうキラキラ



続く・・・

今の自分

こんばんわ音譜



きらきらのかづくんですにひひ



肌寒い一日でしたね雨



今日、伊香保では雪が降っていたそうです雪



吉岡の方でも、午後にみぞれ?(雹?)が降りました雪の結晶




さて、今月12月は予定がいっぱいですビックリマーク



以前の僕だったら



管理者としての仕事や



現場の仕事で余裕がなかったと思いますガーン



でも今はこの充実した予定を楽しみにしていますニコニコ



自分自身もモチベーション高く仕事ができ



毎日が充実しています!!



そして明日は



前橋で介護活性化交流会がありますひらめき電球



色々な方と出会い



そして繋がりをもてる事に感謝し



明日も楽しんでいきたいと思います!!




いつもありがとうございますチョキ







広島島根群馬愛媛組合①

皆さんおはようございますキラキラ



介護変人☆角田ですキラキラ



留守中のパソコン作業を小池さんに託しつつ群馬を出た角田。

しかし頭の隅には常にムービー起動の失敗原因が

こびりついていました・・・



広島へは新幹線を使用しましたキラキラ



高崎駅から広島の福山駅へは約5時間の旅です。



その中でひたすらパワーポイント関連の使い方を研究しました。



ところが



調べれば調べるほどに
訳の解らないアルファベットや言語があせる



パソコンってオッカネェ!!



と言うわけで早いところ群馬に戻って二つだけ試そうと思いましたキラキラ



器用貧乏の逆は僕の長所ナリ~キラキラ




東京~福山間新幹線ではなんと!!

喫煙コーナーがあるのです!!

そして充電もできるのです!!

素晴らしい!!

高崎~東京間もぜひ・・・



さて、舞台は広島となりますグッド!



広島へ向かう目的は二つ


・tomoさんに会いパーティーをする

・梅澤代表の講演を聴く



tomoさんにお会いするのはこれで三度目…



梅澤代表との広島初上陸編


もんじゅミーティング後のtomoさんと渋谷に泊まろう

ナイトスパーク編


そして今回



福山でホテルにチェックインした後
待ち合わせの三原駅へ…



灰皿の無いローソンで渋々缶コーヒーを飲みしばらく待つ。



そこへエクストレイルが…ヤニロー号(まさか尾道ラーメンを食いに!!)

ではない。
内輪ネタさグッド!



運転手は登山家介護士トシトシ さん

助手席には広島を代表する心の専門職tomo さんが!!



三人で車の中ではしゃぎながら次の目的地である
塩町駅へ



ん~
地図を確認してみるとやはりかなりの距離を移動しましたねあせる



トシトシさんはtomoさんと僕の

男らしいネタにも

優しく対応して

途中小池さんとtomoさんも

お話出来て良かった。

素晴らしくイイヒトキラキラ





塩町ではまた新たな出会いが待っていたのでございますキラキラ



昨日誕生日を迎えたまゆさん です。



そして群馬のボスを迎えに一同空港へ・・・





続く・・・