小池さん
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です
広島から群馬へ
高崎で小池さんと焼酎を飲む。
幸せです
小池さんもまた介護業界活性化に無くてはならない。
小池さんを慕う若手介護士は多い。
信じる事を諦めない人間性。
小池さんは将来、校長先生だ
座学と臨床教育学の一体化
介護現場が好きで
おじいちゃんおばあちゃんが好きで
人間が好き
そんな小池さんの研修を受けたいと心から思います
そんな小池さんの新人育成のセミナーが開催されます。
『伸びる新人育成法』
~無限の可能性を持つ人財を育てよう~
日程
1日目:1月11日(水)19時~21時
2日目:2月8日(水)19時~21時
3日目:3月14日(水)19時~21時
場所
高崎市総合福祉センター(会議室2)
費用
5,000円
(3回分・テキスト代込・税込)
定員30名
問合せ先
㈱プライマリーコンサルティング
TEL:0277‐70‐6511(月~金・9時~18時)
FAX:0277‐32‐5113(24時間)
久しぶりに話ができて良かったです
小池先生の介護塾をまた学びたいなあ
個人的には
小池さんや室橋さんtomoさんのセッションも聴きたいなあ…
介護現場向けのやつを聴きたい
夜も更けたところで解散
事務所に戻りました
僕のミッション
DVD作成
試そうと考えていた作業が上手く行きました
明け方に完成しました
栄光の架橋を何度リピートしたか
でも良い歌ですね
そして
11月27日
梅澤代表誕生会を
迎えます
続く

介護変人☆角田です

広島から群馬へ
高崎で小池さんと焼酎を飲む。
幸せです

小池さんもまた介護業界活性化に無くてはならない。
小池さんを慕う若手介護士は多い。
信じる事を諦めない人間性。
小池さんは将来、校長先生だ

座学と臨床教育学の一体化
介護現場が好きで
おじいちゃんおばあちゃんが好きで
人間が好き
そんな小池さんの研修を受けたいと心から思います

そんな小池さんの新人育成のセミナーが開催されます。
『伸びる新人育成法』
~無限の可能性を持つ人財を育てよう~
日程
1日目:1月11日(水)19時~21時
2日目:2月8日(水)19時~21時
3日目:3月14日(水)19時~21時
場所
高崎市総合福祉センター(会議室2)
費用
5,000円
(3回分・テキスト代込・税込)
定員30名
問合せ先
㈱プライマリーコンサルティング
TEL:0277‐70‐6511(月~金・9時~18時)
FAX:0277‐32‐5113(24時間)
久しぶりに話ができて良かったです

小池先生の介護塾をまた学びたいなあ

個人的には
小池さんや室橋さんtomoさんのセッションも聴きたいなあ…
介護現場向けのやつを聴きたい

夜も更けたところで解散

事務所に戻りました

僕のミッション
DVD作成

試そうと考えていた作業が上手く行きました

明け方に完成しました

栄光の架橋を何度リピートしたか

でも良い歌ですね

そして
11月27日
梅澤代表誕生会を
迎えます

続く

感謝している人
こんばんわ
きらきらのかづくんです
12月3日は前橋で交流会がありました
テーマは『感謝』でした
僕が感謝したい人は沢山います
家族、友達、仲間、今までに出会った方たち
色んな人に支えられているからこそ
今の自分があるのだと思っています
その中で今一番感謝している人は
我らが社長
角田 貴幸さんです
僕が管理者になってから色々な事がありました
良いこともありましたが
それだけでなく悩む事や、落ち込む事も
時には意見が合わなかったり
ぶつかることもありました
これまでに何度も落ち込んだり、落ち込ませたり
そんなことがありながらも社長は
僕を信頼して仕事を任せてくれます
僕はその期待に応えたい
僕が出来る社長への恩返しは
自分自身が成長し、社長が描く介護現場、介護業界に近づけることだと思います
僕がオンスマイルの軸となり社長の夢を一緒に叶えていきたいです
いつもありがとうございます
魂
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です
広島二日目
11/26(土)・27(日)
『第9回日本通所ケア研究大会(合同開催)第7回認知症ケア研修会in福山』開催の一日目
前日の広根群愛交流会の途中
梅澤代表はtomoさんの事業所で写真をプリントアウトしていました。
そこに写っていたのは
『家族の写真』
明日の講演会に臨むのは
梅澤代表だけではない。
プライマリーグループのスタッフ全員と
大切な家族の
魂を乗せているのだ
そして当日朝9時半
頼まれたハンカチを買う。
『つのちゃんの想いも乗せるよ』
自分の買うハンカチで汗を拭く。
サラッと言うのである。
男が男に惚れる瞬間である。
タクシーで会場入りをする。
一般申し込みをしていましたが
会場入りの時に
晴れて講師のアシスタントとして参加しました
開会後の特別講演を聴き
別会場へ
控室で昼食
お弁当まで頂く
超高級弁当
同席した岐阜で『NPO法人りひんぐ』の山下ちはる理事長のお話を伺う。
看護師として勤務していく中で山下さんの求める福祉の在り方を追求し、
事業所を立ち上げる。
似ている境遇にとても共感できました
昼食が終わり一般演題発表へ
緊張感漂う中
本当に素晴らしいシェアばかりでした
そして梅澤代表セミナーに突入します。
梅澤代表は静かに音楽を聴いています。
あまり観たことのないほどの集中の仕方でした
そして始まります…
(中略)(笑)
とにかくプライマリー魂全開でした
会場が泣きました
会場が感動しました
会場が笑いました
最後に梅澤代表のハッピーバースデーを会場全員でお祝いしました
会場を後にする前に挨拶しようと思いましたが…
既に長蛇の列
一色先生に伝えタクシーへ乗り込みます。
何としても群馬に戻らねば
大切なのは
自分自身が
大切な人に
できる事を全力でやる事。
お好み焼きも牡蠣も紅葉饅頭も食わずに広島を去りました(泣)
絶対また来よう
18時福山発
高崎着23時半
小池先生との打ち合わせがはじまります。
続く…

介護変人☆角田です

広島二日目

11/26(土)・27(日)
『第9回日本通所ケア研究大会(合同開催)第7回認知症ケア研修会in福山』開催の一日目
前日の広根群愛交流会の途中
梅澤代表はtomoさんの事業所で写真をプリントアウトしていました。
そこに写っていたのは
『家族の写真』
明日の講演会に臨むのは
梅澤代表だけではない。
プライマリーグループのスタッフ全員と
大切な家族の
魂を乗せているのだ

そして当日朝9時半
頼まれたハンカチを買う。
『つのちゃんの想いも乗せるよ』
自分の買うハンカチで汗を拭く。
サラッと言うのである。
男が男に惚れる瞬間である。
タクシーで会場入りをする。
一般申し込みをしていましたが
会場入りの時に
晴れて講師のアシスタントとして参加しました

開会後の特別講演を聴き
別会場へ
控室で昼食
お弁当まで頂く

超高級弁当

同席した岐阜で『NPO法人りひんぐ』の山下ちはる理事長のお話を伺う。
看護師として勤務していく中で山下さんの求める福祉の在り方を追求し、
事業所を立ち上げる。
似ている境遇にとても共感できました

昼食が終わり一般演題発表へ
緊張感漂う中
本当に素晴らしいシェアばかりでした

そして梅澤代表セミナーに突入します。
梅澤代表は静かに音楽を聴いています。
あまり観たことのないほどの集中の仕方でした

そして始まります…
(中略)(笑)
とにかくプライマリー魂全開でした

会場が泣きました

会場が感動しました

会場が笑いました

最後に梅澤代表のハッピーバースデーを会場全員でお祝いしました

会場を後にする前に挨拶しようと思いましたが…
既に長蛇の列

一色先生に伝えタクシーへ乗り込みます。
何としても群馬に戻らねば

大切なのは
自分自身が
大切な人に
できる事を全力でやる事。
お好み焼きも牡蠣も紅葉饅頭も食わずに広島を去りました(泣)
絶対また来よう

18時福山発
高崎着23時半
小池先生との打ち合わせがはじまります。
続く…