主婦のパート……じゃないよ!!
こんにちは
みやちゃんです
世の中の不景気が我が家にもどっと流れ込み、小遣い稼ぎ程度のアルバイトじゃ生活が苦しく、そんなとき日曜日の折り込みチラシと一緒に入った求人広告
それが、きらきらの門を叩くきっかけでした
かなりの倍率だったと後で聞き、その難関を突破して社長の
を射抜いたわけですが、介護に対する思いの熱さに始めは少し引いた覚えがあります
私にとっては主婦のパート
軽い気持ちで来ちゃった
働く場所を間違えたかな
なんだか社長の言ってること難しい
でも、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは楽しい
あっと言う間に一日が過ぎる
そのあとの終礼
あんなに笑顔いっぱいだったかづくんもゆうちゃんも真剣な表情
今月の目標とか言われても分からない
在り方とかやり方とか…何それ
介護業界活性化
交流会
頭パニック
それより自分ちの生活を活性化したい
だけど、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは楽しいの
この楽しい時間をずっと過ごしたい
やっぱ仕事は楽しくなきゃ
あれっ
これかな
私の在り方
【楽しく仕事がしたい
】
さ~楽しく仕事をするにはどうしたらいいか
まずは健康でいること
プライベートの充実
フルタイムで働くからには家族の協力は必須
そして仲間との信頼関係
なるほど~これがやり方
勿論、仲間との信頼関係を築くにはどうしたいいか等、細かく言い始めればキリがない
そんな日々の中、どんどん社長の思いにハマっていく自分
家庭を省みない世の旦那様の気持ちが少し分かるようになりました
このままどっぷりこの業界に浸かって、いずれはきらきらへ通います
それが、今の私の夢

いつもありがとうございます



みやちゃんです

世の中の不景気が我が家にもどっと流れ込み、小遣い稼ぎ程度のアルバイトじゃ生活が苦しく、そんなとき日曜日の折り込みチラシと一緒に入った求人広告

それが、きらきらの門を叩くきっかけでした

かなりの倍率だったと後で聞き、その難関を突破して社長の


私にとっては主婦のパート

軽い気持ちで来ちゃった

働く場所を間違えたかな

なんだか社長の言ってること難しい

でも、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは楽しい

あっと言う間に一日が過ぎる

そのあとの終礼

あんなに笑顔いっぱいだったかづくんもゆうちゃんも真剣な表情

今月の目標とか言われても分からない

在り方とかやり方とか…何それ

介護業界活性化

交流会

頭パニック

それより自分ちの生活を活性化したい

だけど、おじいちゃんおばあちゃんと関わるのは楽しいの

この楽しい時間をずっと過ごしたい

やっぱ仕事は楽しくなきゃ

あれっ

これかな

私の在り方

【楽しく仕事がしたい

さ~楽しく仕事をするにはどうしたらいいか

まずは健康でいること

プライベートの充実

フルタイムで働くからには家族の協力は必須

そして仲間との信頼関係

なるほど~これがやり方

勿論、仲間との信頼関係を築くにはどうしたいいか等、細かく言い始めればキリがない

そんな日々の中、どんどん社長の思いにハマっていく自分

家庭を省みない世の旦那様の気持ちが少し分かるようになりました

このままどっぷりこの業界に浸かって、いずれはきらきらへ通います

それが、今の私の夢


いつもありがとうございます



介護業界活性化交流会
皆さんおはようございます
介護変人☆角田です
2012年3月10日
前橋エリアの介護業界活性化交流会開催
【場所】
群馬県勤労福祉センター 第3会議室
【住所】群馬県前橋市野中町361番地2
【TEL】027-263-4111
【定員】50名
【会費】500円
テーマは『START
』
2012年は変化の年だそうです
なんてね
変わろう
変わりたい
自分の道は自分で決める
世の中がどうであろうと
変わるやつは変わる
【誰か】
ではなく
【自分】
今年も交流会よろしくお願いいたします
いつもありがとうございます

介護変人☆角田です

2012年3月10日
前橋エリアの介護業界活性化交流会開催
【場所】
群馬県勤労福祉センター 第3会議室
【住所】群馬県前橋市野中町361番地2
【TEL】027-263-4111
【定員】50名
【会費】500円
テーマは『START

2012年は変化の年だそうです

なんてね

変わろう
変わりたい
自分の道は自分で決める
世の中がどうであろうと
変わるやつは変わる

【誰か】
ではなく
【自分】
今年も交流会よろしくお願いいたします

いつもありがとうございます

餅つき
こんばんは
きらきらのゆうちゃんです。
今日は待ちに待った餅つきを
行いました
昨日は一日曇っていましたが
今日はすっかり晴れてラッキーラッキー
餅つきをするのは
私も保育園の時以来・・・
利用者様も何十年ぶり・・・
とのことでしたが
やっぱり利用者様はベテランです
いろいろアドバイスして頂き
だんだんと餅らしい姿に
私の餅をつく姿はへっぴり腰で
利用者様も大爆笑だったそうですが・・・
利用者様にも手伝って頂き
無事においしいお餅ができました。
その様子です
出来たお餅は
餡子
黄粉
大根おろしでみんなで食べました。
やっぱりつきたてのお餅は格別
利用者様もたくさんお代わりしてくれました。
私も今年、初のお餅が食べれて大満足
きらきら初の餅つきも大成功ということで
また次も考えていきたいと思います。
いつもありがとうございます。