本日の秀麗&告知
本日は外出日で交流会配布活動をしながら不動産物件を観ながら近所の方々とお話してました
時間はかかりますが想いからくる活動は必ず道を開くと確信しました
来月のイベントや来期の活動をシェアしながら仲間の成長を肌で感じます。
ぶつかり合う事も大切だし、心を傾けて対話する事も大切ですね
大切なものを大切にしている限り必ず道は開けるんですね
一人で完全な仕事ができればチームは必要ないですね
でもより大きな事を成すためにはチーム無くして想いを形にする事はできませんね
不完全を補完し合い
強みをより柔軟な強みにし
変化を生み、新たな価値を創造するのがチームかなあと考えます
今は自分の役割に徹します
次回前橋エリアの交流会告知です
介護業界活性化交流会
日時…
平成23年3月5日(土)
19時00~20時30(18時30~受付開始)
会場…
高崎総合福祉センター
高崎市末広町115-1
TEL027-263-4111
対象…
介護業界に携わる全ての方々
費用…
500円
定員…
70名(2月末日〆切り)
今回懇親会も企画します。
21時00~
3000円程度の費用でできればと考えています。
主催…
一般社団法人日本介護アカデミー
お問い合わせ事務局…
前橋エリア担当
(つのだたかゆき、こいけあきまさ)
TEL0279-25-7795
FAX0279-25-7796
アドレス
koike_akimasa@ybb.ne.jp
よろしくお願い申しあげます
一般社団法人日本介護アカデミーのブログはこちら
↓
いつもありがとうございます