「花いろ」聖地に熱気再び あす湯涌ぼんぼり祭り(北國新聞10月5日)

 

いよいよ明日は第二回ぼんぼり祭りですね。祭りとイベントの内容もおおむね公表されましたが、きっとまだそれ以外のサプライズもあるでしょうね。行きたいけれど行けない、まあ、祭り関連情報とイベント内容をまとめてみましたので、参考になれば。

 

「花咲くいろは」第二回湯涌ぼんぼり祭り案内サイトのまとめその1(ぼんぼり祭の詳細公表)

 

「花咲くいろは」第二回湯涌ぼんぼり祭り案内サイトのまとめその2(キャスト4人決定)

 

「花咲くいろは」舞台探訪ブログリスト紹介


「花咲くいろは」舞台探訪012湯涌温泉MAP+まとめ(1話~7話)

 

「花咲くいろは」舞台探訪019西岸駅周辺MAP+まとめ(1話~9話・新OP)

 

ぼんぼり祭り 資料 

以下 北國新聞ホームページ 10月5日02時41分更新 から転載

 
「花いろ」聖地に熱気再び あす湯涌ぼんぼり祭り

http://www.hokkoku.co.jp/subpage/HT20121005401.htm  

 

 金沢市湯涌温泉の湯涌ぼんぼり祭り(北國新聞社協力)は6日、同温泉街で行われる。昨年に続き、同温泉の風景をモデルにしたアニメ「花咲くいろは」に登場する祭りを再現。4日は玉泉湖畔や湯涌稲荷神社周辺にぼんぼり約550個が設置され、金沢の奥座敷を温かな光で包む祭りの舞台が整った。

 今年は、初めて全国から募った個人協賛のぼんぼり約200個を湯涌稲荷神社下の扇階段に設置。玉泉湖畔にも大型ぼんぼりのほか、湯涌小、芝原中の児童生徒が「湯涌の四季」をテーマに絵付けしたぼんぼりが並んだ。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-第二回ぼんぼり祭り

    湯涌稲荷神社へ向かう階段を照らす個人協賛のぼんぼり=金沢市湯涌温泉

 当日はぼんぼり巡行が午後8時に温泉街を出発。湯涌稲荷神社で神事が行われた後、玉泉湖畔で願い事を書き込んだ「のぞみ札」の焚き上げなどが行われる。午後1時からは湯涌小グラウンドでアニメのオープニング主題歌などを歌ったバンド「ナノライプ」のライブ、同3時半からは声優の伊藤かな恵さん、小見川千明さんらのトークショーが行われる。

 アニメに登場する「湯乃鷺(ゆのさぎ)駅」のモデルとなった七尾市中島町外(そで)ののと鉄道西岸駅の駅舎にも4日、「湯涌ぼんぼり祭り」に合わせ、ぼんぼり20個が飾られた。アニメ舞台を旅する「聖地巡礼」で訪れた若者は、駅舎でも祭り情緒を楽しんだ。

 ぼんぼりは直径約30センチ、高さ約30センチで「湯涌ぼんぼり祭り」「のと鉄道 湯乃鷺駅」と記された。同日からは走行中の「花咲くいろは」のラッピング列車内にもミニぼんぼり20個がつるされた。5日からは、ぼんぼりとキャラクターが描かれた祭り仕様のヘッドマークが通常のマークとともに列車に掲げられる。

 のと鉄道の蜂須賀和行常務(64)は「アニメの祭りのシーンに湯乃鷺駅は出てこないが、西岸駅でも『聖地の祭り』を楽しんでもらいたい」と話した。ぼんぼりは5~14日の夜間に点灯する。

 

以上 北國新聞ホームページ 10月5日02時41分更新 から転載

履歴

2012年10月05日 作成