「高岡ふるさと応援隊」会員を募集中です。

  

H24.07.02.14:50 TLで確認

高岡市 @takaokacity 

【高岡ふるさと応援隊】県外在住の方!愛する高岡の魅力を全国に発信しませんか?会員を募集中です。詳しくは へ! (広報統計課)

   

   

I LOVE 高岡

高岡ふるさと応援隊公式サイト

  

高岡市のHPより転載

http://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/0204/furusatoouentai/index.html

上記のリンクはOKですが、高岡市HP>広報統計課のページ>高岡ふるさと応援隊と市HPトップから行こうとすると、リンク不備により表示できません(7月2日15:00現在)。

 

『高岡市の魅力を全国に発信する「高岡ふるさと応援隊」の会員を募集しています。
 
  県外に住む人で、高岡市を応援したい人ならどなたでも入会できます。高岡市のお気に入りの場所や食べ物などの魅力を、自身のブログやフェイスブック・ツイッターなどで、大いにPRしてください。
 
 年会費は無料です。入会は郵送、メール、ファクスで申し込みできます

 

高岡ふるさと応援隊の概要

http://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/0204/furusatoouentai/gaiyou.html

 

入会申し込み

http://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/0204/furusatoouentai/moushikomi.html

 

会員向けサービス

 会員証の発行

 会員用シール配布

 メールマガジンの配信

 http://www.city.takaoka.toyama.jp/kikaku/0204/merumaga/merumaga.html

 

関係リンク

高岡市観光協会

http://www.takaoka.or.jp/

   

高岡市ふるさと応援隊事務局

 所在地/〒933-8601 富山県高岡市広小路7番50号広報統計課内
 TEL/0766-20-1331
 FAX/0766-20-1664

 E-mail/kouhou@city.takaoka.lg.jp    』

 

  

2年間お世話になったし、「true tears」と「ほしのふるまち」の舞台でもあるし、「あみたん娘」のこれからも気になるし、登録を考えてもいいかな。

  

  

過去に作成した高岡市関連のブログです。

 

「true tears」舞台探訪003高岡古城公園・はちはち・国分海岸

2012-05-21 20:25:00

  

コスプレで楽しむレトロ電車 あみたんも来るよ!(高岡5月3日)TLのまとめ

2012-05-03 18:10:00

  

松原秀典さん原画ラッピング電車運行(万葉線)

2012-02-27 23:20:00

  

高岡市美術館で松原秀典さん原画展

2012-02-26 22:55:00

  

「ゆるゆり」舞台探訪001富山(5・7話)

2011-08-04 21:35:00

年賀状の住所が高岡市だったので。

  

さくらも見ながら高岡・城端・氷見(4/9-4/10)

2011-04-10 22:50:00

  

「ほしのふるまち」舞台探訪011高岡・雨晴

2011-03-29 00:01:00

  

「ほしのふるまち☆キャラバン」高岡イベント報告

2011-03-14 20:20:00

  

「ほしのふるまち」パネル展報告

2011-03-13 08:30:00

  

「ほしのふるまち」イベント情報 高岡(3月13日)

2011-03-07 12:55:00

  

映画「ほしのふるまち」ディスプレイ展予定 高岡・氷見

2011-03-04 23:15:00

  

  

履歴

2012年07月02日 作成