2011.11.26ブログ作成者追加

『2011.11.25の「ゆりてつ」作者 さんのツイート

 49P 誤り:青森信号所2:00頃→訂正:青森信号所4:00頃

164P 誤り:小滝~根知 第三大姫川橋梁

→訂正:小滝~根知 第三下姫川橋梁』



「ゆりてつ」舞台探訪003

大糸線小滝駅・海ノ口駅 (おねてぃ・おねツイ)


「ゆりてつ~私立百合ヶ咲女子高鉄道部~1」を見ました。著者は松山せいじさん、鉄道ものでは「鉄娘な3姉妹」を描かれています。ほかには、わかるひとはわかるはず・・・・・。


今回の探訪は「6百合/てつおん!!」に描かれた大糸線海ノ口駅と小滝駅です。探訪日は11月5日・6日、舞台訪問でコミックに描かれた場所を探訪するのは豊郷(けいおん)に続いて2回目です。

過去のゆりてつの探訪は

「ゆりてつ」舞台探訪001豊郷駅・旧豊郷小(けいおん) 2011-11-01 18:42:00』と

「ゆりてつ」舞台探訪002近江鉄道の駅と車両 2011-11-03 22:38:00』でまとめています。


1人で聖地巡礼をしていた鶴見はくつるが、海ノ口駅でテツの能登まみこと石塚まろんに出会い、テツの仲間となる場面です。このあと、豊郷も行っているので、鶴見はくつるがアニメの舞台を訪れるシーンは、舞台探訪者にとっても著者が鉄道とアニメをどう関連して見ているのか注目です。「丸山発電所跡」って、「ギルティクラウン」見られているのでしょうか。鶴見はくつるが見ているジャンルと違うような。

 

ゆりてつ第01巻P163

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


ゆりてつ第01巻P164

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


1.海ノ口駅(おねてぃ・おねツイ)


ゆりてつ第01巻P163、海ノ口駅を出会いの場としましたか。確かに駅は出会い・別れ・到着・旅立ち・・・いろいろな場面で出てきますが、ここでは出会いの場として使われています。


舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

少しアングルが違いますが、自分のカメラではこれくらいがせいいっぱい。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

ゆりてつ第01巻P164、おねてぃのコーナーやノートは取材時期を反映しているのかな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

海ノ口駅のおねてぃ・おねツイコーナーとノート、過去に書かれたたくさんのノートも収納ボックスに保管されています。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

ゆりてつ第01巻P163、ノートにはたくさんの絵も描かれています。この絵があるかどうかは確認しませんでした。次回チャレンジできるかな。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

このような絵が置いてありましたので、海ノ口駅の案内とともに撮ってみました。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

海ノ口駅正面です。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

おねがいティーチャーOPに出てきた海ノ口駅
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

同じく、おねがいティーチャーOPに出てきた海ノ口駅、縁川小石登場の場面です。他にもおねがいツインズを含めて重要な場面で登場しますが、それはいずれ「おねてぃ・おねツイ舞台探訪報告」をまとめたいと思っています。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

松本方面を見ています。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


E127系5344M南小谷発信濃大町行きを撮ってみました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


2.小滝駅


ゆりてつ第01巻P165、小滝駅正面です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ
紅葉と小滝駅、古い木造駅これがいいのです。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

さすがに戸はアルミでしたが。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


ゆりてつ第01巻P165、小滝駅のパーツの一部です。
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

正面の駅名表示
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

待合室から出たところの柱と屋根

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

小滝駅の駅名標、電柱に駅名表示があった跡はありますが・・・
舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


ゆりてつ第01巻P164、第3大姫川橋梁を糸魚川方面に進む列車、キハ120系300番台、第3大姫川橋梁???

第3下姫川橋梁かな。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

キハ120系423D南小谷発糸魚川行き、第3下姫川橋梁にて

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


キハ120 341、426D糸魚川発南小谷行き、小滝駅に到着

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


3.北小谷駅


ゆりてつには出てこないのですが、小滝駅で426D南小谷行きを見送った後、木崎湖へ向かい、途中で追い越したので、味わいのある駅で撮ってみました。


北小谷駅です。ここも木造の駅舎です。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ
駅入り口がなかなかよかったので、アップにしてみました。

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ


キハ120 341、426D糸魚川発南小谷行き、北小谷駅出発

舞台探訪 富山県・石川県時々他県へ-ゆりてつ

このあと木崎湖に向かい、「おねてぃ・おねツイ」の舞台探訪を行いました。そのことは別ブログで、「ゆりてつ」大糸線の舞台探訪は以上です。


・本ブログは、作品で描かれている風景等と現地との比較研究を目的として画像を引用しています。当該画像の著作権は全てそれぞれの著作物の権利者に帰属します。


・舞台探訪に当たって

作品と作品の舞台となった地域をかけがえのないものとして大切するとともに、地域の方々と良い関係ができるように心がけましょう。そうすれば、おのずとしてはいけないことがなにかはわかると思います。当然のこととして、プライバシーに関わることには慎重すぎるくらいでよいと思います。


以下のサイトで舞台探訪(聖地巡礼)にあたってのお願いをまとめていますので、ご一読よろしくお願いいたします。
http://sites.google.com/site/lshersite/butaita-onegai



履歴 2011年11月15日 作成
    2011年11月26日 誤植情報追加







164P 誤り:小滝~根知 第三大姫川橋梁→訂正:小滝~根知 第三下姫川橋梁』


内容、詳細はホームページで