開幕直前!おひとり様前夜祭で盛り上がりました~ | 旬を楽しむ!

旬を楽しむ!

季節に合った話題を書いています。
町田の自然情報、野鳥情報、FC町田ゼルビアを中心に、
自転車、テレマークスキー、トレイルカメラ、バードバス
などの情報を書いています。
チョビテレ=愛犬チョビ+テレマークスキー からつけました。

いよいよ、明日、FC町田ゼルビアのクラブ初のJ1での戦いが始まります。記念すべき開幕戦の相手は、ガンバ大阪。ザ・J1というべきクラブです。そこで、今シーズンも対戦相手グルメをやってきましたよ。

 

訪れたのは、名物串カツ田中 町田駅前通り店

 

店員さん、あまりにもマニュアル通り過ぎませんかね。間もなく還暦というのに、指差し確認を要求されましたよ。一目見りゃわかるでしょう。もっと柔軟にいきましょうよ。

あ、真ん中の選択肢がありましたか😅

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

大阪名物 串カツです(^_-)-☆

 

絶対食べたくないと思いつつ、「キットカツ」と言われれば食べるしかないと清水の舞台から飛び降りる覚悟で注文したのですが、もう、このキャンペーンは終わっていました。ホッとしました(笑)

 

いかにもB級。大阪らしい。ガリ酎ハイ

 

初めて入った店だったので、しきたりがわからず戸惑いました。この黒い筒は、串を入れるのか、伝票を入れるのかわからなかったのですが、店員の方から串を入れるよう指示が出ました。

明日の開幕戦も、J1初参戦のゼルビアにとっては戸惑うことも多いかもしれません💦

 

2軒目は、自宅最寄りの馴染みの立ち飲み屋で。

二階堂のお湯割りと、砂肝・タン・ハツ(塩)の3本セット。いつもこれです。

 

今日のJ1開幕戦だった広島vs浦和をDAZNで観戦しました。あまりに激しく運動量が多い試合に、今シーズン、ゼルビアがどこまで戦えるかビビりまくりました。

そして、夜の名古屋vs鹿島。「あの」ポポヴィッチさんが、鹿島の監督としてデビュー戦を飾りました。まずは、おめでとうございます、と言っておきます。

 

明日は、15時試合開始ですが、コレオの準備のため、遅くとも5時間前にはスタジアム入りをします。いや、その前に野津田の自然観察をしたいので、7時間前の現地入りとなりますかね。FC町田ゼルビアのJ1初参戦、とにもかくにも楽しもうじゃありませんか!