白馬バックカントリースキー | 旬を楽しむ!

旬を楽しむ!

季節に合った話題を書いています。
町田の自然情報、野鳥情報、FC町田ゼルビアを中心に、
自転車、テレマークスキー、トレイルカメラ、バードバス
などの情報を書いています。
チョビテレ=愛犬チョビ+テレマークスキー からつけました。

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さて、年始1日~3日の間は、白馬に滞在していました。

毎日雪が降っていたおかげで、素晴らしいコンディションでスキーを楽しむことができました。

 

元旦は、コルチナ・はくのりで滑っていました。もう、以前のように朝から夕方までガツガツ滑りませんので、コルチナのホテルで甘酒やお餅をいただきながら、ゆる~く滑りました。

 

2日は、カラースポーツさんにお世話になり、栂池方面でのバックカントリーツアーを楽しみました。

※写真はすべて、カラースポーツさんのFBからいただいております。

 

この日は、本来メジャーなスポットなのですが、なぜか我々以外1パーティーだけ。ノートラックのオープンバーンをドーンと滑らせていただきました。満足満足~

 

翌3日も、カラースポーツさんのツアーに参加。大雪警報が出ていたので、ツアーが催行されるのか不安でした。なにせ、五竜、八方、栂池のゴンドラがすべて止まっていたとのことですから。

しかし、さすがプロ。天候を読んで、標高が低くて風の影響を受けにくいコルチナBCを案内してくださいました。

この日は、ツリーランが中心でしたが、オープンバーンもあり、そこは快適な滑り。技術がないので、ツリーランは苦戦しましたけど(^^;

 

これで今シーズンの滑走日数は6日。年間30日以上滑っていた頃には到底及びませんが、まずまずでしょうか。今シーズンは雪が多いので、パウダーを楽しめる機会が増えそうです。ツリーラン修業をしなければ・・・。