ブラジルvsクロアチアの思い出 | 半窓ブログ

半窓ブログ

好きなものを上手く伝えられるように、意識してプレゼンする練習をするブログ
#Youtuber #Vtuber #コンシューマゲーム #コミック #格闘技 #サバゲー #スキー #ボルダリング #映画 #ドラえもん

6/13(金)5:00より日本の真裏で行われるサッカーW杯開幕戦。

「ブラジルvsクロアチア」

W杯を意識してみるのは中学生以来、じつに16年ぶりだ。
もともとサッカーにはそこまで興味はなく、するのは好きだったけど上手いわけではないので戯れとしてだ。

このたび、新しい事を吸収してみようと「W杯にわか」を宣言。

幸い職場にサッカーフリークがいるので、わからないことは聞ける。
飲みにケーション、タバコミュニケーションができない自分は今年だけでも、
W杯ミュニケーションに加わってみようと思う。

始まるまでのこのワクワクはどちらかといえば、イベントに乗ろうとする心持のほうで、サッカー自体へのワクワクではないかもしれない。
しかし、この国vs国の図式でワクワクできようものなら、じつに数年ぶりにテレビが楽しみなるかもしれない!
そう!この図式は数年前まで興奮してやまなかったあれだ!

格闘技だ!

ここで、ブログタイトルがかかってくるわけですが、
「ブラジルvsクロアチア」これはまさに!

「アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ(ブラジル)vsミルコ・クロコップ(クロアチア)」


「ヴァンダレイ・シウバ(ブラジル)vsミルコ・クロコップ」

このように脳内変換をすると、また違ったワクワクが生まれる。
サッカー界では大ボスクラスのブラジル。クロアチアも強豪だと思うが果たして―。
放送が待ち遠しいです。