「ひらめ 大好き たれさん」 | A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~

飽き性の凝り性の”たれ”が綴る
私自身がシアワセになるための説明書です。

-お品書き-
・じてんさのこと
・うさぎのこと
・釣りのこと
・他愛もないこと
ボチボチやって行きます。

ご意見ご質問はdahonclubtokai@gmail.comでもお受けしております。

前回のブログ
だほん倶楽部参上!!クリック
より・・・。



ついに
大三島へ上陸しました!!(・ω・)/



さ~て今日の目的は置いといて、
まずは美味しい海の幸を頂戴するとし致しま~す。


の港から
海沿いを走ること数分の井ノ口という場所にある
おさかな料理のくろしおさんに到着。


A happy manual ~シアワセの説明書~



A happy manual ~シアワセの説明書~


実は
ここの女将さん
うりちゃんさん
A happy manual ~シアワセの説明書~

はブロ友なんです!




今日は
もちろん
アポなし予告なしの突撃訪問!!

こんにちは~!!(^O^)/


A happy manual ~シアワセの説明書~


感動(?)の対面を果たし、
初めてブログを拝見してからず~っと食べたかった
ひらめのお刺身をお願い致しました。


ここのお店のお刺身はひらめを厚めに切ってあり
たれごのみの食感です。

もちろん
つい先ほどまで泳いでいたばかりの新鮮なお魚で、
特製の白醤油に
わさびもしくはしょうがを添えていただきます。

おいすぅぃぃ~!!ヘ(゚∀゚*)ノ

もう感激です!!・°・(ノД`)・°・



わお!
Σ(・ω・ノ)ノ!

食べるのに夢中で
おさしん撮るの忘れてたぁ~。(´_`。)



残り二切れ・・・。

A happy manual ~シアワセの説明書~



うりちゃんさん
のおさしんをお借りして・・・。

A happy manual ~シアワセの説明書~




しかしこのお醤油も
美味しいですね~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

A happy manual ~シアワセの説明書~


この白醤油
一般には卸されて無いんですよ。


と、
見せていただいたビンは・・・

A happy manual ~シアワセの説明書~

キッコーナ・・・?

あれ?

名古屋市北区?(-。-;)

A happy manual ~シアワセの説明書~


う~ん
だほん倶楽部より一足先に上陸してるとは、

恐るべし、
名古屋めし勢力!!(((゜д゜;)))


尽きないお話や
もっと色々なお料理を頂きたいという
思いもありましたが、
他のところで昼食の予定をしておりましたので、
また次回の楽しみとしてお店を出ました。



うりちゃんさん
ゴチソウ様でした、
そして
格別のお気遣いありがとうございます!!
また来ますネ!ヾ(@^▽^@)ノ



A happy manual ~シアワセの説明書~


うりちゃんさんのブログもご覧くださ~い!

http://ameblo.jp/ponuri/entry-11655169242.html





さ~てココからが本日のメインイベント!
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

つづく・・・。(*v.v)。