暑いぜ!お盆明け① | A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~

飽き性の凝り性の”たれ”が綴る
私自身がシアワセになるための説明書です。

-お品書き-
・じてんさのこと
・うさぎのこと
・釣りのこと
・他愛もないこと
ボチボチやって行きます。

ご意見ご質問はdahonclubtokai@gmail.comでもお受けしております。

みなさん
お盆も明けたというのに
ホント暑いですねぇ~(´_`。)





今日は
市の特定検診を受けに行くという大義名分で
お休みをとりました。

お盆中もズット仕事だったので
ほんとに久しぶりのお休みです。


午前一番病院へ行って、
A happy manual ~シアワセの説明書~
 

採血をしてもらいました。採血
A happy manual ~シアワセの説明書~



検診が終わったら
パンカフェ5丁目さん
A happy manual ~シアワセの説明書~


モーニング+1
A happy manual ~シアワセの説明書~
照り焼きパン&ココナツレモンパンをチョイス


少し遅い朝食の後はスーパーでお買い物

多治見のタチヤさんです。
A happy manual ~シアワセの説明書~



このお店はお値打ちなモノがイッパイなので
午前中から駐車場が満車状態です。
A happy manual ~シアワセの説明書~



今日のお目当てはこのベーコン
A happy manual ~シアワセの説明書~


1kg398円!!



なすデカっΣ(゚д゚;)!
A happy manual ~シアワセの説明書~

2本で100円!


あれもこれも見て回るうち、

結局
買いすぎて、
A happy manual ~シアワセの説明書~


箱一つでは足らない状態・・・。
A happy manual ~シアワセの説明書~
タマゴと
バナナと
ひき肉が
入ら~ん・°・(ノД`)・°・






お買い物をすませくるまを走らせていると
道端に無人販売を発見!!
A happy manual ~シアワセの説明書~




かぼちゃデカっ!Σ(゚д゚;)
A happy manual ~シアワセの説明書~

これで100円は安い!ヽ(゚◇゚ )ノ

迷わずGet!!


かぼちゃは切り分けて
圧力鍋で煮物にしましたが、
これで1/5個分です。
A happy manual ~シアワセの説明書~
結局酒の肴ですかぁ・・・。┐( ̄ヘ ̄)┌

まだイッパイ残ってるから
あとは天ぷらにでもするかな?





この後に寄ったじてんさやさんで
A happy manual ~シアワセの説明書~
バイクエイトさん
ゴキゲンなモノを発見。

それはぁ・・・・。













ジャ~ン!

A happy manual ~シアワセの説明書~

うながっぱ
サイクルジャージだがや!!




多治見市公認だそ~デス。

A happy manual ~シアワセの説明書~




かわえぇぇ!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

A happy manual ~シアワセの説明書~
背中のポッケ部分


ほすぅぃぃ~!ヽ(`Д´)ノ

A happy manual ~シアワセの説明書~
袖の部分




じてんさパーツを買ってお昼ごろ帰宅・・・・。






じてんさ乗りたいなぁ・・・。(´∀`)



でも暑いだろうなぁ・・・。(´_`。)


葛藤している内に午後1時半を過ぎて、
気温も37℃に届きそうな勢い、温度計晴れ

さぁどうしましょ?


つづく・・・・。