折りたたみじてんさ復活⑨ ~完全なる復活~ | A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~

飽き性の凝り性の”たれ”が綴る
私自身がシアワセになるための説明書です。

-お品書き-
・じてんさのこと
・うさぎのこと
・釣りのこと
・他愛もないこと
ボチボチやって行きます。

ご意見ご質問はdahonclubtokai@gmail.comでもお受けしております。

あ~あ~
川の流れのよ~に~♪


という訳で
小川の流れにも乗れないほど
スローペースの復活。


折りたたみじてんさ復活⑧ クリック

折りたたみじてんさ復活 番外編 クリック


から進んでないじゃないの?

と思われるかもしれません。


でも、

密かにガンバッテきました。


チェレステカラー
ケーブルワイヤーを調達。

A happy manual ~シアワセの説明書~
ジャグワイヤーのロードバイク用




チェレステカラー
ビンディング(SPD)ペダルを入手。

A happy manual ~シアワセの説明書~
RICHEY謹製



チェレステカラー
ブレーキシュー・・・。

A happy manual ~シアワセの説明書~

これは
自分で焼付け塗装しました。


元はこんな色
A happy manual ~シアワセの説明書~


そして、
ヤットの思いで

完成!



どや!

A happy manual ~シアワセの説明書~

A happy manual ~シアワセの説明書~


木製フェンダー

に合わせて・・・・。
A happy manual ~シアワセの説明書~

サドルグリップ革製にしちゃいましたぁ
A happy manual ~シアワセの説明書~

折りたたみもOK!
A happy manual ~シアワセの説明書~



さぁ

まずは
どこへ走りに行こうかな?


DAHON