使ってますか?
生かしてますか?
”眠らせといたらもったいない”
【生かそう!!】
身体整え教室は、その人それぞれの身体が
その人らしく輝き出し
カラフルな可能性を開花する
機会・空間・場の創造を大切にしています
名古屋&オンライン
身体整え教室
大関朋子です。
さとう式リンパケア佐藤先生のYouTubeチャンネル
現在34.2万人の登録者数があります。
周りにも「さとう式リンパケア知ってる!」という人や
YouTubeを見て講座に来てくださる方も増えてきました。
さて、
さとう式リンパケアの
初級講座を受講してくださった皆さん、
みなさんの中には、ずいぶん前に受講した
アーリーアダプターの方もいらっしゃれば、
現在、知名度が上がってきて
最近受講してくださった方もいらっしゃいますが、
ご自身のために活用していただけたら
講師としては、この上ない幸せです。
どなたかに施術する機会は少ないかもしれません。
ただ、リンパケアのいいところは、
手技をセルフケアに完全に置き換えることができ、
自分のためにケアができること。
これを生かさない手はありません。
そして、誰かに施術したいと思う方はなおさら、
自分の身体にとことん触れて、感覚を磨いてください。
そのためにセルフケアで整えておくというのも
とっても大切です。
![]()
オンライン復習会をします。
で、これは、みんなでやることに大きな意味があって、
セルフケアはひとりで行う分、
自分自身の影響を一番受けることになります。
だから、言ってみれば、かわりばえしない。
(悪いとは言っていません。刺激が一方向・一定になりやすい)
セルフケアには、
【共振】というのもとっても重要で、
みんなでやるから効果が高まる。
これは、お互いの影響を受けるからです。
(神経・感覚的な理論もあります。)
ひとりでやるから、もいいですが、
この機会にみんなでやる意味・意義も感じてもらえると
今後のセルフケア、
またどなたかを触れる施術に大いに生きてくると思います。
【初級講座オンライン復習会】
/
8/29(火)20時~21時
\
参加費:2000円
今回は、初級講座受講済の方のみ対象
お申し込みは下記のフォームから受け付けます。
https://ws.formzu.net/dist/S85051517/
参加費の振込先は、楽天銀行です。
クレジット決済でも承りますので、
ご希望の方はお知らせください。
(決済手続きにはメールアドレス必要)
入金を確認後に
オンラインzoomミーティングのURLを送ります。
それでは、みんなで共振して
楽しい復習会になりますように☆
・・・
続いて、リンパケア上級講座のお知らせです。
リンパケアの基本
身体は腔でできている
初級の口腔から整える
→上級の胸腔・腹腔を整える
でコンプリートと捉えます。
是非、上級講座を受講してコンプリートしてください。
現在、予定している日程は、
9/16(土)13:30-17:30
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=2704
9/23(土)13:30-17:30
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=2422
9/24(日)13:30-17:30
https://lymphcare.org/products/detail.php?product_id=2665
上級講座の内容も
セルフケアに置き換えることは可能です。
(一部できないパートもございます)
身体を整えること、
一緒に楽しんでまいりましょう。
さとう式リンパケア上級インストラクター
大関朋子
子どもたちが小さいときお世話になった。懐かしい♡
さとう式リンパケアのYouTubeチャンネル
講座・教室開催、日程のリクエストや
オンラインでの相談なども、承っております。
何でもお気軽にお問合せください。
朋育(ともいく)
/躰操響室(たいそうきょうしつ)
身体整え教室代表
下記の資格講座や施術他、
オリジナルの講座・施術など、
幅広く行っています
・さとう式リンパケア公認上級インストラクター
・国際ウェルネス協会認定MRTマスター
・国際ウェルネス協会認定セルフケアマスター
・NPRI.なみあし身体研究所
/動作改善普及センター認定インストラクター
・からだリセット開脚Advanceインストラクター
・ぐるーみんセルフケアリーダー
・肉球ケア講師
・体軸ファシリテーター
こちらは、自由にご記入いただけます
施術や講座の予約やお問い合わせ


