朋育(ともいく)/躰操響室(たいそうきょうしつ)主宰
身体整え教室代表
さとう式リンパケア公認インストラクター、
国際ウェルネス協会認定MRT(筋ゆる)マスター・セルフケアマスター、
NPRI.なみあし身体研究所/動作改善普及センター認定インストラクターの大関朋子です。
朋育学級とは・・・朋育/躰操響室で大切にしたいことを表現する場
『ハモるか部』は、その中の音楽クラスとして、
ルカさんと一緒に企画させていただいたものです。
メイン講師は、ルカさん。
私もセルフケアで、
ほんの少しサポートします。
初回は、いろんなご縁で集まった計8名。
みんなそれぞれ、
この時間を楽しみに参加されたようでした。
うまいとか、
これまではとか、
そういうのは関係なく、
ただただ、
音を、
声を、
身体を、
空間を楽しむ。
それで、ちょっとハモってみようか。
声が重なるって気持ちいいね。
自分を表現するって
心地よいね。
それが、『ハモるか部』
そんな話をルカさんからもしていただき、
私は、歌いやすいカラダをサポートするセルフケアを。
まずは、「さわさわ」で、
全身の筋肉を万遍なくゆるめ
キラパタ体操で、
身体の空間を内側から広げ、
おまけに最新
「ブタの鼻ケア」(笑)
で、空気もたっぷりと吸えるようになり、
あによべ体操で、
口腔の空間や舌位を整えて、
準備OK
コーラス経験者の方も、
「歌いやすい」「声がでる」と
言っていましたよ
今回は、ルカさんの選曲で、
みんなも知っている曲を歌いました。
最後は、ちょっとハモれて。
なんか気持ちよかったです
楽しかった~
その後は、行ける人でランチに行き、
またまた楽しい時間。
次回の開催日時も決まりました。
7月18日(木)10:00~11:30
(参加費1000円)
毎回参加できなくても、
ちょこっと歌ってみたいだけでも、
どんな関わり方でも、
楽しんでいただければOK。
気楽な仲間がお待ちしております。
興味のある方は、是非
楽しい時間をありがとうございました!!



お問合せは、こちらのフォームから。
または、大関朋子のFacebookメッセージから。
身体整え(からだととのえ)教室
〒467-0861
名古屋市瑞穂区二野町3番34号
ネクストステージ7F
mamacafe内テナント5番