年に1回の「泥臭い作業」。 | ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

新居浜の現役ITコンサルタントが、
「情報処理技術者試験の合格」を目指す人にとって
役立つ情報、事例、コンテンツ、思考法 ・・・などなどを
のんびり綴ってゆきます。

週末は

 重い腰

を上げて、この時期には恒例となっている

 確定申告の準備

をしていました。



確定申告といっても、パソコンだけで
できる作業以外にも、時間のかかる

 泥臭い作業

を伴います。これだけは、どこかで

 まとめた時間

を取って

 えいやっ!

とやってしまわなければなりません。



この週末を逃すと、この先の週末は
クライアントさんとの予定で埋まって
しまっているので、他のお仕事よりも

 優先順位

を上げて対応することにしました。





ずは、溜まった領収書を

 勘定科目

という会計上の分類ごとに、分けてゆく
作業から始まります。機械的な作業ですが
これが一番時間がかかります。



普段、いっぱいになることない

 作業机

が領収書で埋まってしまいますが、
黙々と領収書の分類を続けます。



( ̄▽ ̄) あ。みかんはおやつです。


私の場合、領収書の枚数的には

・接待交際費
・旅費交通費(宿泊代も含む)
・消耗品費


の領収書が、毎年のトップ3です。



勘定科目ごとに領収書の分類が終わったら
次は、勘定科目ごとの領収書を

 月

に分けて、更に

 日付

に並べ替え、クリッピングしてゆきます。



ここまでの

 泥臭い作業

が、のちの

 会計ソフトへの入力作業

の時間を大幅に左右します。というのも
会計ソフトは、細かい条件

・勘定科目
・摘要


が同じものを連続して入力する場合

・日付
・金額


だけを変えて、どんどん入力することが
できるようになっています。この機能を

 フル活用

するための、泥臭い作業なのです。



約2日間の昼夜をかけて、おおまかな
勘定科目について、会計ソフトへの入力が
終わり、ざっくりですが

 去年年間の収支

が、ようやく見えるようになりました。



そして、ここまで済ませておけば
後は、隙間時間を使いつつ

 パソコンだけ

で作業ができるので、あとは

 確定申告

までに残りの作業

・控除関係の書類の整理

などの実作業をして、他の作業

・減価償却費や決算整理仕訳
・保存帳簿の作成
・青色申告決算書の作成
・確定申告書の作成


は会計ソフトがやってくれるので

 ( ̄▽ ̄) 楽ちん。

なのです。全て済めば、

・e-Tax を使った確定申告
 (1月上旬から可能)
・所得税の納付


をして終わりです。



ちなみに、

・住民税(月)
・個人事業税(月)
・国民健康保険料(税)(月)
・所得税の予定納税(月)
・自動車税(月)


は、また別途やってきます。


にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村

 

【論文添削サービス】

既に来年の試験(ST/SA/SM)向けて

論文添削・午後1ペーパ、現在実施中!

※ 画面クリックで関連記事へ

 

【電子書籍】

生まれて初めて書いた短編小説 NEW

新しい分野の開拓とすべく PoC 実施中

短編小説『五十肩

 

 

初めてST論文を書く前にやることを

ホワイトペーパ(無償)で公開中!

『はじめて論文を書く前に

 やる7つのこと(ST編)』

 

その他の試験区分や他ジャンルの
電子書籍やホワイトペーパが、こちら

 

【ホームページ】 

※ 画像をクリックでHPへ