今年の「目標」を考えてみる。 | ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

ITコンサルが語る よりわかりやすい 情報処理技術者講座

新居浜の現役ITコンサルタントが、
「情報処理技術者試験の合格」を目指す人にとって
役立つ情報、事例、コンテンツ、思考法 ・・・などなどを
のんびり綴ってゆきます。

の最初に

 

 今年の目標

 

を考えて

 

 心に留めておく

 

というのは、1年間の

 

 方向性

 

がしっかり決まることになるので、
非常に重要ですよね。

 

 

そこで私も、今年の目標を考えて
みることにしました。

 

 

 

やはり、今年

 

 目指したいこと

 

 

 願い

 

という意味も込めてリアルの、つまり

 

 対面式

 

のセミナーや対策講座を企画・開催する
ことにしました。

 

 

 

ここ2年間、イベントや行動の

 

 自粛

 

が求められ、ほとんど、リアルでの開催は
できませんでした。

 

 

 

まだ今の時期では、告知をしても

 

 ( ̄▽ ̄;) う~ん、ちょっと
 まだ心配です・・・・

 

という方もいらっしゃるでしょうから
そんな方でも安心して受講できるような

 

 仕組み

 

も含めて考えてみるつもりです。

 

 

 

私の周りでも、少しずつオンラインとの
コラボセミナーといった形での
セミナーを、着々と準備されています。


お金のブロックパズルセミナー

 

 

にも、私は

 

・イベント関連の目標
・電子書籍関連の目標

 

の2つを決めました。

 

 

 

目標というものは決めることが

 

 ゴール

 

ではなく、決めた目標に従って努力し

 

 達成すること

 

がゴールです。

 

 

 

私の1年間の行動を見守っていて下さい。


にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ
にほんブログ村

 

【論文添削】

秋試験直後から試験を目指すあなた!

現在、「午後1ペーパ」配信中!

※ 画像クリックで関連記事へ

 

【電子書籍】

■ お年玉企画 ■ NEW

 
総額1,110円の3冊の電子書籍が

1/3 まで、なんと無料

※ 詳しくは、画像をクリック


ついに骨子を体系的に学べる、あの

〇本が全試験区分を制覇!

 

最新版 SM 編

※ 画像クリックで Amazon サイトへ

 

 

 

その他の試験区分や他ジャンルの
電子書籍やホワイトペーパが、こちら

 

【ホームページ】 

※ 画像をクリックでHPへ