ちょっとしたアクシデントで
標題の「物件探偵」が目の前を通り過ぎようとして、
思わず流し読み。
6話の短編でスンナリ読めました。
不動産に詳しくない方にとって「そういうことか!」
となるのでしょうが、
私たちプロにとっては「やはりそこか!」
ということ。
しかし全体を通して、
いくら不動産を勉強されても素人の方、話の筋道に
新鮮さがあるというかその切り口は面白い。
クレームと言えば、
最終残金が振込ないし現金というのは良いのですが、
(話を分かりやすくするためで、一般的には住宅ローンを組む)
事前に買主が支払うこと。
所有権移転の担保・エビデンスもなしに
振り込みや現金は、一般的には、渡さないでしょう。
いわゆる同時決済です。
お金と所有権移転登記に必要な書類一式は同時交換です。
