京都不動産コンサルタントのブログ

コンパクトシティーについては以前取り上げました。

サスティナブル・持続可能な社会の実現を求めて

環境負荷の小さいコンパクトな都市設計、
PCやその環境にしても大きく総花的なものが今やモバイルの時代。
コンパクトでしかもパワフル。

都市環境全体がダウンサイジングの時代にあって、
不動産そのものの存在自体が希薄化する又は
有り余っているといえます。

不動産絶望未来 次なる震災対策編/山下 努
¥1,680
Amazon.co.jp

そんな時代的感覚と震災をリンクさせた
現代住宅事情を
マンション派と戸建派の2人の
意見を併記させながら読みやすくまとめている。

題名からは堅苦しく感じられるが、
データをふんだんに挿入している割には
読みやすい。

と読んだかのごとくレビューしているが、
実はこれはまだ立ち読みの段階です。
これから取り寄せます。f^_^;