このブログの作り方
このブログの作り方の概要を紹介します。
1.テンプレートのダウンロード
まずは、フクちゃんのアメブロからテンプレートをいただきます。
フクちゃんのアメブロ
無料ですので、御礼は伝えておきましょう。
動画で解説されているので、大体分かると思います。
まずはご覧になって下さい。
2.ヘッダー画像の作り方
オリジナルヘッダー画像を作るにはツールがいりますが、ない人はこちらのレポートをダウンロードして下さい。
ワードでプロっぽい「ヘッダー画像」を作る方法 魅力的なヘッダーであなたのサイトも売り上げUP!★Mr.M
私が書きましたワードで作るオリジナルヘッダー画像の作り方です。
3.メニューを作る。
テンプレートの中にあるメニュー画像はカスタマイズする必要があります。
GIMP というツールがおすすめです。
使い方は、少し難しいですが、下のレポートやグーグルやヤフーで「GIMP 使い方」と検索すればいろいろ出てきます。
私もさっぱりわかりませんが、このブログを作るのはとりあえず文字が打てればいいので大丈夫かと思います。
【村正流】無料ソフト(GIMP)でレイヤー&ロゴ作成&文字入れが簡単に身に付いてしまう♪ 前編
【村正流】無料ソフト(GIMP)でレイヤー&ロゴ作成&文字入れが簡単に身に付いてしまう♪ 後編
もしわからなければ、コメント下さるか、お問い合わせください。
1.テンプレートのダウンロード
まずは、フクちゃんのアメブロからテンプレートをいただきます。
フクちゃんのアメブロ
無料ですので、御礼は伝えておきましょう。
動画で解説されているので、大体分かると思います。
まずはご覧になって下さい。
2.ヘッダー画像の作り方
オリジナルヘッダー画像を作るにはツールがいりますが、ない人はこちらのレポートをダウンロードして下さい。
ワードでプロっぽい「ヘッダー画像」を作る方法 魅力的なヘッダーであなたのサイトも売り上げUP!★Mr.M
私が書きましたワードで作るオリジナルヘッダー画像の作り方です。
3.メニューを作る。
テンプレートの中にあるメニュー画像はカスタマイズする必要があります。
GIMP というツールがおすすめです。
使い方は、少し難しいですが、下のレポートやグーグルやヤフーで「GIMP 使い方」と検索すればいろいろ出てきます。
私もさっぱりわかりませんが、このブログを作るのはとりあえず文字が打てればいいので大丈夫かと思います。
【村正流】無料ソフト(GIMP)でレイヤー&ロゴ作成&文字入れが簡単に身に付いてしまう♪ 前編
【村正流】無料ソフト(GIMP)でレイヤー&ロゴ作成&文字入れが簡単に身に付いてしまう♪ 後編
もしわからなければ、コメント下さるか、お問い合わせください。