第20回スリーピングビューティー全日本バレエコンクール | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

5月18日(日)

渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールにて

第20回スリーピングビューティー全日本バレエコンクールがありました。


T.A.バレエからはクラスの愛実ちゃんが出場し

たくさんの優秀な中学生たちがひしめいてるその中で、なんと!!

中学生部門 65人エントリー中

まじかるクラウン第2位 平山愛実


スカラシップ

・カザフスタン国立バレエアカデミー短期研修

・アーキンタンツ・トレーニング・プログラム

受賞しました拍手

おめでとうございますキラキラキラキラ







正直、5月6日(火)にあった
10th Anniversary  T.A.バレエ 第6回 発表会の前後は、なかなか練習する事が出来ず、発表会後の春休み期間に少しは練習出来たものの、そんなには、集中してやれる様ではなかった中で、少し不安もありましたが
持ち前の爆笑バレエが大好き〜踊るの大好き〜と
前向きで明るい気持ちがパワーとなり、そして、踊ってる時に魅せる感じも明らかに加わって来ていて、気持ちが前よりホントおねがいキラキラキラキラ
だいぶ強くグーなりました。





なんて綺麗なんでしょうウインク飛び出すハート

場当たりでは、たくさんの中学生が、中2かな?中3かな?〜と、キョロキョロと明らかに愛実ちゃんをチェックしてる子が多くキョロキョロキョロキョロキョロキョロ

だって、スタイルの良さは、ほんとピカ1スター

中学生の中でも、その美しい立ち姿や華やかさ

一際目立っていましたよ











よく頑張りましたラブラブラブラブ

本当に嬉しい。凄い。偉いおねがいブラボー拍手


今日、普段のお稽古の時にも

少し愛実ちゃんとお話ししたのだけど

コンクールが全てではない。

コンクールの結果が全てではない。

やはり人が人を評価するものだから

審査員1人1人、どうしたって、好みや趣味、感じること、捉える事、みんな違う

どの人から見てもこの子が良い〜となればそれはそれで良いけれど

そうとは限らないことの方が多いからね

なので、結局、第何位は、大切な様でそこまで大切でもなかったりする。

安定した踊り、いつもその時その時で自分の調子があったとしても、それでも平均して良い踊りをお客様にご披露出来るように照れ音譜音譜


これからも、頑張って行こうね


オマケ



綺咲先生、花恋先生と一緒にオッドアイ猫




妹思いの優しい姉でもある照れニンマリラブラブラブラブ



http://ta-ballet.wixsite.com/ballet






只今、キャンペーン中

6月末までにご入会の方

入会費半額飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


詳しくは、お問合せくださいメール