11月になってから〜
どんどんリハーサルが入ってきて
もう、12月ですもんね
目まぐるしい毎日なのですが
そんな中で昨日は、町田市民ホールにてマーティプレバレエコンクールのエキシビションがあり
Sクラスの水野勝瑛とRクラスの平山愛実がバレエガラコンサートに出演いたしました。
なんと嬉しいですね〜
遠い町田までCクラスの遥香ちゃん、佳乃ちゃんAクラスの夏喜ちゃん、茉愛ちゃんが応援しに見に来てくれました。
この話は、たくさんの写真や話しがあるので後日、改めてブログに書きますね
ただ、少しでも早く、応援に来てくれた4人に御礼と感謝をこめて、先に書いてあげたくて…
ありがとうね2人が出てくるのを出番をドキドキしながら待って、沢山拍手してくれて
かっこ良くて素敵で綺麗な先輩の2人、とっても良かったよね輝いてたありがとう
さて、先ずは、先週のことから
木曜には、小池京介先生がいらしてくれて、シンデレラの練習を
前回はシンデレラ姫役の華美ちゃんとの練習はしていたのですが…
周りの子どもたちは今回がまさに お初
子どもたちのドキドキわくわくが絶好調〜
そりゃ〜今をときめく牧阿佐美バレヱ団の若手ホープの王子様ですからね
この身長差…
京介先生の脚の長いこと長いこと。お顔は子どもたちと変わらない小ささ
怖くない!?
大丈夫だよ〜優しく優しく丁寧に教えてくれる京介先生
出来たね
もう少しお背中しっかり伸ばして引き上げて〜
でも、初日初回にしては颯明ちゃんよく頑張ったね
そして、この後のこのご様子が
京介先生の優しさが伝わりますよ
見てくださいませ〜
大丈夫。OK
この感じ、優しい
安心してリフトが出来るように〜それは、まるで、おまじない。素敵過ぎきゃあ〜
そして、実は颯明ちゃん
11月24日にあった「こどものためのバレエ公演」中野ZEROホールにて、サイン会もあり
会場に観に行ったのですが、混んでいたのもあるのか、締切になってしまい。くるみ割りの王子をしていた京介先生にサインを頂けなかったとのことで、そのことをお伝えしたら
サインして下さいました
良かったね〜
お優しい人柄に、益々T.A.バレエのファン層も広がりますよこれは
本当にありがとうございました。京介先生、感謝申し上げます。
この後、上のクラスでは華美ちゃんのシンデレラ、彩葉ちゃんのパドシス〜とリハーサルは続いたのですが
その前に
長靴を履いた猫の練習、愛実ちゃんを支える勝瑛くんのサポートを見てくれた京介先生。
あぁ〜本当に、優しすぎる。
ありがとうございます
勿論、上級生の練習もサポート共にたくさんやってくださってるのに
こうやって、小さい子から中高生にまで
アドバイスをしてくれるなんて、本当に有難いことで幸せ過ぎますようちの生徒たち
まだまだ、いろんな振付、リハーサル沢山盛りだくさんに山のように溜まっています。
練習練習頑張っていきましょう
T.A.バレエは高田馬場
北新宿にあるクラシックバレエ教室です
http://ta-ballet.wixsite.com/ballet
お気軽にお問い合わせください
オープンクラス、チケット等ございますので