①の続きです
暑い真夏の太陽って感じの毎日ですが
今日の13日(火)中野ZEROホールにて
NBAプレコンがありました。
笑顔がとても素敵に踊ってくれました
この夏、アラベスク強化や
つま先、ルルベを高く〜など
様々なことを努力するやくそくのリオちゃん
良くなってきてることが感じることが出来、分かって来て、努力のし甲斐がある
花恋先生、百音先生と共に
記念撮影
出場したリオちゃん凛ちゃん茉愛ちゃん夏喜ちゃん塔子ちゃん、お手伝いに来た愛実ちゃん
レスポワール賞、エフォール賞…
とあり、皆んなそれぞれに賞に入り、またそれぞれにアドバイスを頂き、何はともあれ
せっかく審査員の先生方にアドバイスをいただいてるのですから
引き続き頑張って行く目安として
しかと心に受け止めて今後の練習に励んで行きましょう
このプレコンでは
エクセレンス賞
最後の授賞式に出らことが出来ます!
受賞し、授賞式に参加した塔子ちゃん
おめでとう
1年生の身体でよく頑張りました
(追伸)
TAスタッフからの指摘があったので改めて
お話しします
夜に塔子ちゃんのお母様から授賞式の報告とお写真が来て
私の第一声は「あぁ!!ごめんなさい。何か可愛いワンピースに〜と言ってあげなくて、時間もあったのに、帰れるかも〜とか、何か気の利いたことが言えなくて申し訳なかった」と伝えたところ
「初めてのプレコン、T.A.のおかげで立てた表彰式だったので何も疑問はありません」とお母様のご返答。それを聞いてから、もう一度
改めて写真を見た時、塔子ちゃんが堂々と胸を張っている姿に感激しました。
プレコンに、まさか?そんな壇上で表彰されることがあるとは予備知識もなく、分かっていなかった私の反省と
物事をそのように解釈して、対応出来る親御さんに
あっぱれ
感謝申し上げます。
今度、また壇上に上がれる日が来ることでしょう
その時には、またね
踊りは、一つ一つしっかりと踊っていました。
それが好感度や評価に繋がったのだと思います。
プレコンは、基本的に順位はつかないものなのですがこのように少しだけ
賞の種類が違うことは知っていたものの
ん?授賞式???と当日に知ってしまったため
あれ?本当?そんなのがあるの?良かったね〜と喜びましたが、予備知識が…
子どもたちが
目標に向かって努力し、つま先を強化したり、ルルベを高くしよう!スプリッツが床につくように頑張ろう〜とか
何かしらに真剣に取り組んだことが今後の成長に繋がって行くことでしょう
よく、頑張りました。
皆さんお疲れ様でした
http://ta-ballet.wix.com/ballet
T.A.バレエは高田馬場
北新宿にある
クラシックバレエ教室です
詳しくは直接お問合せください。