バレエガラコンサート | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

毎日、暑いですね晴れキラキラキラキラ
7月29日土曜、町田市民ホールにて
バレエガラコンサートがあり
第3部では、マーティプレバレエコンクール受賞者によるエキシビションがありました。



T.A.バレエからは、クラスの彩希ちゃんが最年少(小学2年生)での出演をいたしました。
素敵なお姉さんたちに混ざって、可愛らしくも優雅に踊ってくれておねがいキラキラキラキラ
客席からたくさんの温かい拍手拍手を貰っていました。





お支度やリハーサル、舞台袖についてくれた花恋先生お疲れ様チューハートハート



これは、バレエガラコンサートのInstagramに載っていたので思わずチュースクショ

舞台袖での花恋先生と彩希ちゃん










夜の公演にもかかわらず、遠い町田まで足を運んでくれた
ARクラスのまいちゃん、なっちゃん
見に来てくれてありがとう口笛口笛音譜音譜

先輩の舞台を観に来て応援してくれるラブその心の優しさ、温かさ、健気さに感謝です。
バレエは、結局は最終的に大好きな気持ち、それに勝るものはない。
心が綺麗で純粋さが必要照れ
中には、プロのバレエ団海外のバレエ団のバレエ以外興味ないっニヤリみたいな人も中には、いるはいるような話しも聞いたりしますが…
笑笑。
お友だちの〜先輩の〜お姉さんの〜人の踊りを応援し、拍手を遅れる子どもたち
用事があって行けなかったり、ご事情あって来れなかったT.A.バレエの生徒たちも
きっと、心の中で
頑張れ〜ウインク飛び出すハートと応援、声援を送っていたことでしょうグッまさに
テレパシー流れ星びよよよよよ〜んっスタースタースター

そして、そういうものは、いつか自分に必ず
何かのカタチで返ってくるものだから〜
私は、そう信じていますおねがいキラキラキラキラ
かわいい後輩たち
綺麗な先輩たち
素敵なT.A.バレエでありたいですね

この日は、実は座間バレエコンクールでもあり、私はクラスの陽菜乃ちゃんの付き添いもありました。
出番が終わってすぐ、陽菜乃ちゃんのパパさんの車でビュ〜ンっ車DASH!DASH!DASH!
町田市民ホールまで送ってくださいました。
余裕を持って楽屋に行けることが出来、ありがとうございました。次の日は、座間バレエコンクール2日目と続き、絆名ちゃん、陽葵ちゃん、歩実ちゃんは観に行くことは出来ませんでしたが
「先生〜疲れ起こさないでゆっくりしてください」と公演の終了時間が遅いのを配慮して、彩希ちゃんのところと共に私のホテルを取ってくださいました。
本当にありがたい。
終了したあと、遅い時間にも関わらず、花恋先生が私のことを心配し、ホテルまで来てくれました。
お部屋に荷物を置いて
ちょろっとご飯を食べに〜



私はノンアルビール生ビール
花恋先生は、烏龍茶
急いで食べて、町田の駅、改札まで見送ると
「ママ、私は大丈夫だから心配しないで、早くホテルに戻っていいよ〜」と言うのですが
遅い時間だし、間違って箱根湯本の方に乗ったらどうしようガーンなんて
気になってしまい、階段を曲がっていく姿ギリギリまで見送り私はホテルへ戻りました。
娘である花恋先生が優しいのは、人を思いやる気持ちバレエを通して、小さい頃からそうやって育っているから
そういう心の清らかさって
やっぱり大切なことだと私はつくづくそう感じますし、そう思っています。

朝が早かったので、町田のホテルではてへぺろ
ほんと、ベッドに入ったらすぐ寝ることが出来ましたzzz
皆さま、ありがとうございます。
この場を借りて、感謝申し上げます。


T.A.バレエはピンク薔薇高田馬場クローバー北新宿にあるクラシックバレエ教室ですバレエバレエバレエ
お問い合せ、ホームページからメール
無料体験乙女のトキメキ2回出来ます!!
お気軽にお問い合わせくださいウインク飛び出すハート