確定申告のための整理 | T.A.バレエのブログ

T.A.バレエのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、5時〜のクラス稽古に混ざって、お姉さんたちが一緒にお稽古していました。
というのは、哲也先生がいらっしゃってリハーサルもある日でしたので
れい、花恋百音綺咲と先に5時〜のクラスを受けて頑張り、6時〜はるほ姫夏のバーをしてる間ウインク足慣らしをしててくれましたチョキ

{94E445E7-4FE4-4A77-8ED1-D9030CF064A0}

{1F68FA15-44DB-4FD6-97D5-09D51515DDE0}
やはり、上級生が多いクラスではみんなかなりしっかりしてて、良いリハーサルが出来ています。

私は、8時半〜確定申告の領収書やら何やらの整理のため途中退散させて貰いチュー
税務署にいた友人に手伝ってもらい夜中までかかり作業を・・・

大事な領収書、まったく意味のない領収書、あるはずなのに見当たらない大切な領収書、一体これは、何だったのだろうか!?走り書きしたメモさえも意味不明になってしまあものもあったりしてガーン
今日は先ずは、整理整頓、何が何なのかを整理いたしましたグッ

ふと思いますニヤリ大人になるって、大変なことなんだな、、、と
なんか良く分からないから捨てちゃえ〜なんていうお掃除の仕方をしては絶対にいけない事なのだ!
と改めて強く思う私でありました。

春には発表会、そして、それが終わったら学校の新学期が始まり
あっという間に夏流れ星流れ星流れ星
いっきに、いろんなことが増えて大変になる反面、成長し、子供たち一人一人がしっかりとしてくれることでしょう
夏の頃には、発表会から数えてまだ、たった3ヶ月ちょっと・・・
そうとは思えないくらいバレエが上手になっていることと思います。
楽しみチューラブラブラブラブ


2月は予定が合えば見学可能
3月は見学、体験は出来ません

ご質問、ご相談承りますメール