初心者さんの“編みたい!”を叶え、

その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。

 

群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、

あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^

 


 

 

 

どこにお住まいでも受講していただける オンライン講座、

 

『モコモコ毛糸のかわいいあみぐるみマスター講座』7期

 

 

 

 

今月からスタートし、課題作品1つめに取り組んでいただいています(*^-^*)

 

 


少し前に 先に完成された受講生さんの作品をご紹介しましたが、


引き続き完成してくださった皆さんの作品をご紹介です!

 

 

 

皆さんの最初のモコモコ作品♡

ベレー帽くまちゃんです(^^♪


 

 

 

 

「まずはモコモコ毛糸を編むポイントとコツを知り、やってみる!」

 

そんなところからスタートし、こうして仕上げまで頑張って作ってくださいました(*^^*)
 

 

動画をしっかり見て練習してくださり、本当に皆さん凄いです!

どれもそれぞれの可愛さがいっぱいで、お疲れ様でした♡

 

 

 

 

~作ってみてのご感想を一部ご紹介させていただきますね♪~

 

 

 

乙女のトキメキ今回初めての挑戦でしたが、さおり先生の説明はとてもわかりやすく、手足の付け方も『なるほど!』と思いました。
楽しく編み進めて完成させることができて、とても嬉しいです。


 

乙女のトキメキ先生の動画ずーっと流しながら編んでました。
先生のお声とっても心地よいです(*^-^*)
私はパーツの合体が苦手なんですが、先生の動画のおかげでスムーズにきれいに付けられたとおもいます。
編み地から見える綿の隠しかたなど、とっても勉強になりました。


 

乙女のトキメキ自分の好みにあった作品は作成する意欲が違いますね。
絶対に可愛く作りたいのでより丁寧に!と気合いが入りました。

先生や他の受講生の皆さんに作品を見ていただくことにとても緊張とプレッシャーを感じます^^;
その反面、励みになると思いました。
これまではあみぐるみは自分だけの趣味で成長過程も自画自賛の自己満足だったので、
客観的な意見を頂けることは貴重だと思います。

全体的には可愛くできた!と嬉しく思っています。
 


 

 

 

 

オンライン講座ですが、

ご質問いただいたり こうして出来上がりのご報告をいただき、


そこへアドバイスなどのお返事をさせていただくことで、

皆さんのお人柄がだんだん伝わってきます(*^^*)

 

 

zoomで行う交流会はこれからなので、まだお顔を拝見したことがない皆さんですが、


たくさんお気持ちを書いてくださったりすると、言葉のやり取りでもその方の気持ちや様子が感じられたりします♡

 

実際に会えないからこそ、そんなやり取りがとてもありがたく、嬉しいです(*^-^*)

 

 

 


ただいま頑張って制作中の皆さん、

これからようやく始められます!という皆さん、それぞれだと思いますが、

 

同じ期のお仲間の頑張りからパワーをもらって、それぞれ楽しく頑張ってください(*^-^*)

 

 

 

 

今日もお読みいただきありがとうございます♡

 

 

 

★今日のおすすめ記事(^^♪

 

 

 

 

 

 

***************

 

❤️あみぐるみ作りを基礎から学べる

【基礎からのあみぐるみ講座】オンライン(9期生終了)

 

❤️モコモコ毛糸のあみぐるみをマスターする

【モコモコ毛糸の可愛いあみぐるみマスター講座】オンライン(7期生開講)

 

 

 ❤️モコモコ講座受講生のステップアップ

【着せ替えできる♪大きなあみぐるみ講座】(3期生終了)

 

 

ご興味のある方は公式LINEにご登録ください^^

募集の際はいち早くお知らせさせていただきます。

 

友だち追加

 

 

***************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 公式LINEで情報発信中です♪
 

       友だち追加