先月12月にタロット占いと手相をみていただきました(*^^*)
(生まれて初めてです!)
新年あけましておめでとうございます♬
皆さま新年のスタートをいかがお過ごしでしょうか(*^^*)
初心者さんの“編みたい!”を叶え、
その先の“もっと可愛く♡”をお伝えしています。
群馬でSaoriあみぐるみ教室を主宰、
あみぐるみ作家・講師のSaoriです^^
我が家はいつもなら旦那さんの実家の仙台で過ごすのですが、
今年はお家で静かなお正月です(^^)
今年は寅年!年女ということで、
張り切っていきたいところなのですが、
生まれて初めてのタロット占い&手相によると、
どうも今年はエネルギーが低い年のようです。
猫のような可愛らしいトラちゃんくらいがちょうどいいのかな(笑)
またゲッターズ飯田さんの本によると
(これも今回初めて読んだのですが…)
私の今年は「健康管理の年」ということで
忙しくなる分、健康に気を配り、体力作りをしていくことが必要なのだそうです。
そんなこともあり、いろいろ調べ
さっそく一昨日、zoomでのズンバやストレッチレッスンに参加してみたところです!
なかなか行動早いでしょう~♡
この数年でこの行動力も育ってきたかなと感じています(*^^*)
もちろん、運動続けていきます!
新しい年のスタート!ということで、
今年の目標、夢などを決めたり、気持ちを新たにしている方も多いと思います(*^^*)
今年こそ!ということや、
新しい挑戦だ!!ということもあるかと思います。
そんな目標や夢を達成するために
必要なことはいろいろあるかと思いますが、
欠かせないと私が実感していることがあります。
なんだと思いますか(*^-^*)?
それは、
“達成までのやることの細分化”です。
細分化というと、難しく聞こえるかもしれませんが、
達成するためにやっていくことを、
一つ一つ書き出しておくことです(*^-^*)
山のてっぺんまで行くまでの道のりをしっかりイメージして
そこまで行くための一段一段の階段を作ることなんです(^_^)
一段一段、コツコツとのぼっていく事をやめなければ
必ず山頂にたどり着きますね(^^)/
まだ動画なんて考えていなかった時に
テキストだけでスタートした「Saoriのあみぐるみ通信講座」や
新しく動画を使ったオンラインの連続講座を作ろう!と決めたときがそうでした。
とてつもない大きな山だと思っていたのですが、
そんなふうに 道のりをのぼりやすい階段にしてみることで、なんとか叶えることができました(*^-^*)
一つ一つ、のぼっていくことを楽しみながらやっていく過程は
小さな一歩でも、確実に進んでいることが感じられるので おすすめです(^^)/
新年のスタートということで、
ちょっと思い出したことを書いてみました(*^^*)
私も、今年もやるべきことをコツコツと進め、やりたいこと やってみたいことにも挑戦していこうと思っています!
そして、私のまわりの方、関わってくださっている方と一緒に楽しいことを共有していきたいなぁという思いです♡
今年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)
今日もお読みいただきありがとうございます^^
***************
❤️あみぐるみ作りを基礎から学べる
【基礎からのあみぐるみ講座】オンライン(5期生開講中)
❤️モコモコ毛糸のあみぐるみをマスターする
【モコモコ毛糸の可愛いあみぐるみマスター講座】オンライン(3期生開講中)
❤️モコモコ講座受講生のステップアップ
【着せ替えできる♪大きなあみぐるみ講座】(1期生11月より開講中)
ご興味のある方は公式LINEにご登録ください^^
募集の際はいち早くお知らせさせていただきます。
***************







