第3回!! | ツンデレさんのブログ

ツンデレさんのブログ

べ、べつにあんたなんかに読んでほしいとか、思っていないんだからねっ!よみたい?んじゃあ、勝手に読めばいいじゃないの!し、しらないんだからっ!

どうも、ツンデレです。

だいぶ間があいた&ツイッターのアカウントをお引っ越ししたということで、ブログは放置状態だったんですが、なんとか生きていますよ。

今回は9月11日に行われた「宇宙GメンTAKUYAトークライブ阿佐ヶ谷で吠える!vol.3」に参加してきたので、その軽いメモを。

秋葉原で「ごはんはおかず・U&I」を購入し、高菜理恵さんの写真集の予約をしてきました。しかし、秋葉原の駅もずいぶん変わったよな…。初めて一人できたときの印象が全くないもん。

阿佐ヶ谷に着いたのが11時30分なんですけどね。早く着き過ぎちゃった…南口の外で突っ立っていたんですが、だれも気付いてくれませんでした。炎天下の中で、暑くて、立ちくらみが…結局、改札前では集まって楽しそうにしていたので、じーっと見つめていました。

で、会場に。ゲストのたかはし君としょーご君にメッセージを書くのがあったので、同じのを書いたのが私です←

ちなみに補足。変態の5本指に入るのが

うたまろ・トリコロールの勇者・しお(しお)・はりがねハンガー・ツンデレ

そういうツイートしたら、こだまりもさんが「先生の代わりに俺が加入」と言うので僕が抜ければいいんですけど…だめかw

採用されたのが、「パソコンの電源を入れたら起動する前に落ちる(それも2回連続)

最近結構多いんですよね… まあ、その段階の前に結構使ったうえで急に電源が落ちる→復帰させいようとしたら起動前に落ちる→再度トライしても起動前に落ちる→あきらめる…って流れですけどね。

はっ…アニメが録画できないじゃないか!!!!!←

そこから話が広がりましたね。さすがに起動に20分かかるっていうのは調子悪い証拠です。20分というのは、正確にいえば使える状況になるまで、ということでしょうが。面倒だから、いっそのこと新しいの買いなさいよwww

しかし、BLのコーナーは相当盛り上がりましたな。

それも、BLのコーナーで読んだ方にはサービスカード高柳さんの使用済み洋服をプレゼントです。そういう状況もあって先生方は驚くほど興奮されていました。においクンカクンカ…においばっかりかぐなよwww

全体的にも結構盛り上がっちゃいましたね。ただ、かなり内輪ネタでしたけど…「うた×しお」とか「うた×トリ」とかツイッターやってなかったらポカーンですなw結構濃くやっていただいたけどw

BLのコーナーは採用されたかったな…

終わった後は21人でガストへ!店員さんに迷惑かけすぎました…サーセン

あ、前半の模様はUstreamで見られるようなので、それで補完してください。

後半はね…たかはし君のネタが完全にアウトだったからねwwただ、面白かったですよwwああいうブラックなネタを堂々とできるのはすごいですけど、その勇気とネタ作成力をうまく前向きにもっていければな…

しょーご君は可愛いよwww← 抱かれてもいい(ぇ

次回はお題の「吉田尚記」で熱く語りますなww

では、ごのへんで!