一月に一回なにかしらの本番を、と何となく続けていて
2年目の去年は、立ったことないとこでやってみたいねえ、という気分になってて。
3年目も見えてきた頃には、やったことないことをやってみたいやねえ、
という気分にもなってきて、
やったことないことってなにがあるっけ、と考えてみたら
そういやアングラとか触ったことないなあ、と思いまして。
アングラの定義もよくわかんないんだけど。
で、2月で26ヶ月目まできて次の3月はどうしましょ、
と探してたところに月蝕歌劇団さんの出演者募集を見かけまして。
名前は前々から知ってたし、これもいい機会かな、と応募してみたら
じゃあどうぞってことで出ることになりました。
ええんかいな(笑)
月蝕歌劇団さんは設立33年を迎え、
年に何作も上演されている劇団さんで
「暗黒の宝塚」なんて呼ばれたりもしてます。
https://natalie.mu/stage/artist/94324
WOWWOWで特集されたことも。
http://www.wowow.co.jp/detail/107435
今回の演目「男の星座」は梶原一騎の自伝作品とのことで、
原作読んでみたら、ああ梶原ワールドって感じで(笑)
月蝕さんのイメージからすると意外な気がしますが
梶原一騎役は女性のMayulaさんだし、
どうぞ、観にきてやってくださいませませ。
月蝕歌劇団 2018年3月本公演連続公演
第102回公演 一騎人生劇場「男の星座」
原作:梶原一騎 劇画:原田久仁信
脚本・演出:高取英 音楽:J・A・シーザー
ストリッパーとの初恋
ヤクザとの闘い
そして矢吹丈につながる春山章
力道山 木村政彦 大山倍達
-輝く男たちに連なろうとする
梶原一騎の絶筆を初めて演劇化
日時:2018年3月16日(金)~18日(日)
開演時刻
16日(金)19:30
17日(土)14:00 19:00
18日(日)13:30 18:30
<出演>
はるのうらこ(16日・17日) 慶徳優菜(18日)
里見瑤子
宍倉暁子
大山グレース恵喜
詩劇ライヴ「あしたのために」
17日(土)17:00 18日(日)16:30
原田は出ませんが(笑)
<料金>
前売・予約:4500円 当日券:4700円 エクリプスの会:4400円
詩劇ライブのみ 3000円 詩劇ライブとのセット券:6100円
-24歳以下(受付で年齢確認書提示)-
前売・予約:4000円 学生:3800円
高校生:2700円 中学生:2300円 小学生:1700円
劇場:ザムザ阿佐谷
阿佐ヶ谷駅・北口2分(杉並区阿佐ヶ谷北2-12-21)
http://www.laputa-jp.com/mapaccess.html
原田は出演しませんが、月蝕歌劇団さんは翌週もザムザで連続公演されます。
二作品出る人もいるので大変ですねえ、
と言いつつ自分も「ちかくても とおくても」に出てますが(笑)
興味ある方はどちらともよろしくどうぞでございますー。
月蝕歌劇団 2018年3月本公演連続公演
第103回公演「女神ワルキューレ海底行」
ー聖ミカエラ学園漂流記シリーズ・原点ー
作・演出:高取英 音楽:J・A・シーザー
七里ヶ浜ボート転覆を阻止するために
女子挺身隊は過去に戻った-
そして、おそるべきタイム・パラドックスが・・・
月蝕歌劇団の旗揚げ作品 高取英の代表作
2018年3月20日(火)~22日(木)
開演時刻
20日(火)19:30
21日(水)14:00 19:00
22日(木)13:30
<出演>
白永歩美
はるのうらこ 紅日毬子(21日22日)
新井舞衣 伊藤若菜 佑月 大塚ウテナ(20日21日)
高畑亜実 田原紫音 登利忌理生
里見瑤子
詩劇ライヴ「ミカエラ学園」
20日(火)18:00 22日(木)17:00
<詩劇ライヴ出演者>
白永歩美 湖原芽生(20日21日) Mayula はるのうらこ 紅日毬子(21日)
川合瑞恵 大塚ウテナ(21日) 前澤里紅 音無ねむ 伊藤若菜
里見瑤子 宍倉暁子 月蝕GISELLe21(21日)