「夢幻の血脈」終えまして。
座組のみんなも次に向かう人が多い中、原田も12月の公演がありまして。
なんとなく一月一回は本番を、と思ってた今年ですが
これで12ヶ月連続ということになりました。
去年の夏に出たパンドラさんのリーディングということで、
まあどうなりますやらですがどうにかなるでしょう。
どうなりますやらやらお楽しみ。
今日から稽古開始です。
1日だけの公演です。
兎亭さんでお待ちしておりますー(゚ω゚)/
Project-Pandora特別企画 リーディングシアター&イベント
クリスマスにアナタにお送りする、
黒く切なく美しい物語と、食べて飲んで話して遊ぶパーティーイベント
◆キャスト
◆スタッフ
原作 Yunomi 作 しいか 演出 島崎敦毅 企画 Project-Pandora
制作 表現集団ATP kazu 横溝大希 舞台 七色工房 絵 YU-KA ぽん。
音響 トライ・サウンド 楽曲 聖明人(Telunascoape) 他
協力 わくらばあずき 武藤真大 印刷 P-BOX
―リーディングシアター【大人の為の黒い童話集】―
†演目†
【物語の国のお姫様】
むかしあるところに『おはなしのくに』があり、そこには『おはなしのくにのお姫様』がおりました。
おはなしが大好きなお姫様は毎日いろんな物語を読んでいましたが、ある日言いました。
「わたしもお話しを作るほうになりたいわ!」
女王様に手伝ってもらい、お話作りのお勉強がはじまりました。
男と ― 女 魔王と ― 勇者 老人と― 青年
はたしてお姫様はどんなお話しを作るのでしょうか?
おはなしづくりのおはなしは、どんな結末へ向かうのでしょうか?
そのおはなしは、どうぞ会場にてお確かめ下さい…お客さま。
【サイレントナイト】
ある町に、真っ赤な女の子がやってきました。
女の子は、自分の先生が書き残した本を探して旅をしておりました。
町には、白い男がおりました。
男は、女の子と同じ先生の下で学んでいた兄弟子でした。
女の子は、兄弟子が持つ先生の本を譲って欲しいと願い出ました。
兄弟子はいいました、「1つにつき1人殺してくれたら、君に譲ろう」
女の子はいいました、「はい、わかりました」
これは、とあるセイヤの物語。
白い世界に赤の飛び散る町の物語。
〇日時 2016年12月23日(金・祝) 1回目14:30/2回目18:00
・開場は開演の30分前 ・上演時間70分(予定)
〇場所 江古田・兎亭(練馬区旭丘1-46-12エイケツビルB1)
〇料金 前売2000円/予約・当日2300円/18才以下1000円
【割引】
・ペア割引
2人同時のお申し込み&ご来場で、お一人様200円づつ割引いたします
・リピーター割引
1回目+2回目とご覧の場合、2回目は1000円でご覧頂けます
―パーティーイベント【スペシャルミーツ】―
食べて飲んで話して遊んぶおたのしみイベント。
・TRPG風ゲーム『不可侵領域の探索社』
チームを組んで魔道人形に指示をだし、ダンジョンから宝を持ち帰れ
・お客様、キャスト、スタッフとのトーク
・軽食、おかし、フリードリンク付き
〇日時 2016年12月23日(金・祝) 受付 19:30 開始19:45 終了22:00(予定)
・途中入退場OK
〇場所 江古田・兎亭(練馬区旭丘1-46-12エイケツビルB1)
〇料金…1200円
【割引】
・ペア割引
2人同時のお申し込み&ご来場で、お一人様200円づつ割引いたします
・観劇キャッシュバック
当日上演するリーディングシアター【大人の為の黒い童話集】をご覧のお客様は200円キャッシュバック
◆予約
↓公演&イベントのご予約はコチラ↓
・・・・・・
-Project-Pandora-
伏線と心理が絡んだ舞台劇【パンドラの劇場】の世界観を元に、舞台・音声・朗読・イラスト・音楽・グッズなど、多ジャンルに渡る作品群を生み出していく企画。
この企画を開いた時、何が世界に飛び出し、そして残るかは、アナタしだい…
―実施済み&予定企画一部―
・年2回~公演企画 ・主題歌、主題曲作成 ・イラストレーターによる公演用画像
・WEBラジオ ・交流企画 ・オリジナルグッズ作成 ・特別サイト、ブログの運営
・オリジナルPV、アニメーション作成 ・期間限定イベントカフェ ・ゲームアプリ開発 など
◆連絡・問い合わせ
メール projectpandora_info@yahoo.co.jp ツイッター @Atp_Pandora