目を通していただき
ありがとうございます♡










またまた5月の書いてなかった日の出来事。笑







久しぶりに旦那さんの地元で
大きなお祭りがあるので
お義母さんや旦那さんのお姉ちゃん家族と
行ってきました



​ムスメフク




昨年購入した浴衣ワンピースがまだ着れました!
大きめ買っててよかった泣き笑い











1年前との比較




2人とも成長しました赤ちゃんぴえん







娘の従兄妹たちと合流するために
歩く道中屋台が出ていたり
パレードがあったり歩くだけで
いろんなものが気になったら楽しそうな2人










長女の一つ上の従兄妹のお姉ちゃんが
パレードに出ていて終わって合流

 











りんご飴にハマる4歳児と3歳児










次女はいろんなところから音楽が聞こえて
いいお天気だったこともあり
芝生の上を走り回っていて
りんご飴の存在に気づかず




↑もう帯なんて外しました昇天






でも自分だけしか走り回っていないことに気づき
りんご飴をチラつかせると






食べ物に弱い次女でした泣き笑い





久しぶりに太鼓台も出ていて
娘たちは生まれてこの方見たことがなく
あまりの大きさと音に怖がっていました。w

私も小さい頃あの迫力に
怖がっていたなあー泣き笑い





屋台もお祭りの雰囲気も堪能し
駐車場に歩いている途中
消防署があり前を通ると
どうやらこの日限定で消防車に
乗らせてもらえるとのことˊ˗

娘たちは大喜びで座席に座らせてもらったり
消防車のフロント部分に座らせてもらったり
もう大喜び立ち上がる立ち上がる





消防士さんだーいすき♡
と飛びつくとまさかの
2人同時抱っこしてくれました







2人合わせて30キロなのに
さすがです赤ちゃんぴえん

そしてこの日は朝までお仕事なのだとか


本当にお疲れ様です赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん






貴重な体験ができた1日でした花








今年はたくさんお祭り行けたらいいね♡







↑コチラも少しずつ更新しておりますˊ˗
よかったらチラチラ見てみて下さい看板持ち飛び出すハート








それでは





ご閲覧いただき
ありがとうございました






ニコニコ飛び出すハート