☆35.36回目のペグイントロン | 知的障害のあるアラフォー娘の自立を願うラズベリーのブログ

知的障害のあるアラフォー娘の自立を願うラズベリーのブログ

C型肝炎のSVRが達成でき今後は娘の自立に向け試行錯誤していこうと思っています。

先週と今日35,36回目のペグイントロンの注射に行ってきました。やっと72週の半分が終わりました。


今月からは血液検査は月に一度で来週9ヶ月目の検査があります。


現在ペグイントロン70μg リバビリン1日2カプセル あとアレロック1日2錠


いつも不安に思う娘を、看護師さんや医師の方が励ましてくださるので何とか続けられています。


かゆみで掻きむしって体液沁み出しているのをみるにつけかわいそうに思いますが、つい親亡き後の


ことを考え頑張って治療させなければと、思ってしまいます.


最近食欲が少し出てきて体重が下げ止まりしました。髪の毛の抜け落ちもあまりなく体が薬に慣れて


きたのかと思います。