桜、そして未来へ… | ジャニーズ&コブクロ!!ブログ

ジャニーズ&コブクロ!!ブログ

ジャニーズ(Sexy Zoneなど)やコブクロが好きな大学生!!
大学で入ってる歌うサークルのことも書いたり…
好きな曲も、紹介するよ☆

10年前、

ボクは彼らに出会った…

テレビから聴こえてくる歌声ハーモニー

あれから、10年経ったんだ。

彼らは、次々とヒット曲を作り、ドラマ映画CMピッ

レコード大賞を受賞したときは、テレビの前で涙した…

その彼らを10年追いかけて、コンサートにも足を運んだ。

彼らが生み出す曲には歌詞の一つ一つに意味を感じることが出来る。

そして、その世界観に引き込まれていく…


彼ら自身の出逢いは、大阪のとある商店街での路上ライブだった。

1人は、歌が抜群にうまく、商店街中に響く声だった。

そんな彼ら。歌はうまかったが、それほどギターが弾けなかったらしい。

そんな彼のもとに、のちに相方となる人がやってきた。

曲、作ろうか?と声をかけた。

どうやら、その彼も商店街で路上ライブをしていたが、そこまで声が響いてきて、気になっていたようだ。

その一声で、ボクがテレビで聴いた、のちに名曲となる一曲が完成することになる…

シングル化されるのは、大分経ってからとなるのだが。

曲を書き、歌がうまい彼にプレゼントするつもりだったが、彼が、ギターが弾けないということから、一緒に活動をすることになった。

それが、2人の始まりだった…


今日は、その2人のイベントに参加してきた。

イベントは、ライブとトークの2部構成となっていた。


時間になり、彼らが登場すると、2人が出会うきっかけとなり、ボクが彼らと出会うきっかけになった曲が流れはじめた…

思わず、口ずさんでしまった。

その曲が終わると、10年経った今、ある漫画が原作の映画主題歌を歌ってくれた。

その漫画というのは、10年後の自分から手紙が届くという場面から始まる。

その曲が終わると、トークが始まった。

歌とは反対に今日も炸裂な爆笑トーク。

いつも彼らは、笑わせてくれ、楽しませてくれる。

トークも終わり、今日のイベントも終了した。




10年。

彼らが、あの曲をシングル発売してから10年。

漫画の設定である手紙が送られてくる未来も10年。

ボクが彼らに出会ったのも10年。

帰り道は、そんなことを考えていた…

自分自身の10年間はどんなだっただろうか?

失ったものもたくさんあるが、かけがえのないと思える大切な人も出来た。



"人はみな 心の岸辺に 手放したくない花がある

それはたくましい花じゃなく 儚く揺れる一輪花

花びらの数と同じだけ 生きてゆく強さを感じる

嵐 吹く 風に打たれても やまない雨は無いはずと"



コブクロ。そして名曲、

10年後に生まれた、映画orange主題歌、未来

これからも彼らの曲とともに歩んでいきたいと思う。


最後に。
今日のイベント写真を…

3月23日に発売される『未来 Spring Package』のジャケットを本人が再現した、
5m超えの『リアルジャケット』を!!



リアルジャケット





ではでは

バイセコーグーグー